冨樫義博の歴史
- 誕生日:1966年4月27日
- 性別:男性
- 国籍:日本
簡易年表
幼少期
- 1986年、20歳、大学の美術学科在学中に投稿を始める。
- 1986年、「センセーは年下!!」で第20回H☆S賞の最終候補に残り、後の担当編集者である高橋俊昌氏の目に留まる。
- 1987年、3月、「ジュラのミヅキ」で第24回ホップ☆ステップ賞佳作。
- 1987年、12月、「ぶっとびストレート」で第34回手塚賞準入選。
デビュー
- 1987年、「とんだバースディプレゼント」で「週刊少年ジャンプWinter Special」に掲載。
- 以降、読切り「オカルト探偵団 PART1(1988)」「HORROR ANGEL(1989)」「オカルト探偵団 PART2(1989)」「狼なんて怖くない!!(1989)」を掲載。
- 1989年、23歳で週刊少年ジャンプに「てんで性悪キューピッド」の連載開始。
ヒット
- 1990年、24歳「幽☆遊☆白書」を連載開始。
- 1992年、26歳「幽☆遊☆白書」のアニメ放映開始。
- 1994年、28歳「幽☆遊☆白書」の連載終了。
- 1995年、29歳「レベルE」を週刊誌にて月刊連載開始。
- 1997年、31歳「レベルE」の連載終了。
- 1998年、32歳「HUNTER×HUNTER」連載開始。
- 1999年、33歳「HUNTER×HUNTER」のアニメ放映開始。
- 1999年、漫画家の「武内直子」と結婚。
- 徐々に休載が目立つ様になる。
- 2011年、45歳「レベルE」のアニメ放映と、「HUNTER×HUNTER」の再アニメ化作品の放映開始。
- 2017年、51歳、読切り作品「悪天ウォーズ」を掲載。
- 2018年、52歳、2018年11月26日に発売された『週刊少年ジャンプ』52号の連載再開を最後に、長期休載へ。
- 2022年、56歳、5月24日に突然Twitterを開始。最初は真偽を疑うファン達によって「ファンを試すハンター試験」と例えられていたが、ワンパンマン等で有名な村田雄介先生によって裏が取られ本物と確定すると1日で100万フォロワー、2日目には200万フォロワーを越え、最初の「とりあえずあと4話。」と言うtweetは、2日目時点で2万コメント、51万リツイート、138万いいねを記録し、圧倒的な人気と格の違い見せつけた。当然の様にトレンドやニュースを賑わせ、何までがあと4話なのかの憶測が飛び交った。
漫画
長期連載作品
- 幽☆遊☆白書(全175+1話)
- レベルE(全16話)
- HUNTER×HUNTER(2022年5月現在、36巻)
おすすめ関連記事。
※更に詳細情報を知りたい人は、Wikipediaへ。
※この記事は、加筆・修正する予定です。
※年齢は、およそです。
※大半の情報ソースが、ネット上です。大間違いがあれば報告いただけますと幸いです。
スポンサーリンク