あずま きよひこの歴史
- 誕生日:1968年5月27日
- 性別:男性
- 国籍:日本
デビュー前
- 1968年、兵庫県高砂市で生まれる。
- 小学生の頃、野球をしたりスイミングクラブに通うスポーツ少年だった。
- 1983年、15歳、中学3年生の頃、友人の影響で漫画、アニメに傾く。
- 1985年、17歳、兵庫県立加古川東高等学校の2年生の頃、同人サークルに入りここで初めて漫画を描く。当時は「うる星やつら」のパロディ漫画などを描いていたらしい。この頃よりアニメーターを志望するようになる。
- 1987年、19歳、大阪芸術大学芸術学部映像学科に入学。アニメーターを志す。
- 1988年、20歳、アニメ熱が冷めてしまい、1年で中退する。
- 1988年、美術系専門学校に通い始める。
- 1990年、22歳、神戸芸術工科大学芸術工学部視覚情報デザイン学科に入学。
- 1991年、23歳「A-ZONE」と言う個人誌で同人活動をはじめ、「セーラームーン」等のパロディ漫画を描く。この頃すでに絵がかなり上手かった。
- 1994年、26歳、大学卒業の時期に漫画家を目指して投稿を始める。佳作を取るも直接の商業誌デビューには繋がらなかった。
デビュー
- 1994年、「クイーンオブデュエリスト外伝α」の舞野舞のキャラデザ担当で商業デビューを飾る。以降、ゲームの原画やアンソロジーコミック、イラストなどで精力的に活動する。雑誌ふぁんろ~どに投稿もしていた。
- 1997年、29歳、『序ノ口 譲二』名義で「淫魔の乱舞」(成年向)を出す。
- 1998年、30歳、宣伝漫画やカットイラストの作品集「あずまんが」を出す。
- 1998年、「Try! Try! Try!(よつばと!のプロトタイプ版)」をトライアスロンのウェブサイトで連載(作品集「あずまんが2」に収録)。
- 1998年、アニメ「魔法遊戯」のキャラデザを担当。放映は2001年になった。
- 1998年、げーむじんで「わらびー」を連載。
ヒット
- 1999年、31歳、月刊コミック電撃大王で4コマ漫画「あずまんが大王」を連載。
- 2000年、32歳、よつばスタジオを里見英樹と共に設立。
- 2000年、「あずまんが大王」OVA化。
- 2001年、33歳、作品集「あずまんが2」を発売。
- 2001年、「あずまんが大王」5分映画化。『サクラ大戦 活動写真』『スレイヤーズぷれみあむ』『Di Gi Charat 星の旅』と共に同時公開された。
- 2002年、34歳、「あずまんが大王」完結。
- 2002年、「あずまんが大王」テレビアニメ放映。
- 2003年、35歳、「よつばと!」を連載。
- 2006年、38歳、「あずまんが大王」「よつばと!」共に日本のメディア芸術100選マンガ部門に選出される。
- 2006年、第10回文化庁メディア芸術祭優秀賞「よつばと!」が受賞。
- 2007年、39歳、とらのあなコミック大賞2007総合第1位「よつばと!」が受賞。
- 2007年、「よつばと!」の登場キャラクター「ダンボー」が、主人公「よつば」と共にリボルテック化。独り歩きを始める。
- 2008年、40歳、第1回マンガ大賞2008第2位「よつばと!」が受賞。
- 2008年、宝島社「このマンガがすごい!2008」オトコ編第3位「よつばと!」が受賞。
- 2008年、とらのあなコミック大賞2008総合第2位「よつばと!」が受賞。
- 2008年、第12回「手塚治虫文化賞」「よつばと!」がノミネート。
- 2008年、アイズナー賞(ベスト・パブリケーション・フォー・キッズ部門)「よつばと!」がノミネート。
- 2011年、43歳、イギリスのアニメ・マンガサイトUK Anime Networkにて数少ない10/10の満点を「よつばと!」が記録。
- 2011年、タイ王国の公共放送局Thai PBSの番組にマスコットキャラクターとして「ダンボー」が出演。
- 2012年、映画『JAWS/ジョーズ』のブルーレイ版発売CMに「ダンボー」が出演。
- 2013年、ストップモーション映像作品を手掛けるdwarfによる「ダンボー」主演の劇場用映像作品「Le Danboard(ル・ダンボー)」が公開。
- 2016年、48歳、第20回手塚治虫文化賞大賞「よつばと!」が受賞。
- 2016年、Amazonランキング大賞2016上半期コミック部門「よつばと!」が一位受賞。
- 2016年、「ダンボー」達を主役としたアニメ「にゃんぼー!」がNHKで放送される。
長編漫画
- あずまんが大王(全4巻)
- よつばと!(2019年2月時点、14巻刊行)
短編漫画
- あずまんがリサイクル
- あずまんが2
- 大阪万博
絵本
- よつばとしろとくろのどうぶつ
※更に詳細情報を知りたい人は、Wikipediaへ。
※この記事は、加筆・修正する予定です。
※年齢は、およそです。
※大半の情報ソースが、ネット上です。問題や大間違いがあれば指摘・報告いただけますと幸いです。
スポンサーリンク