漫画家「木尾 士目」簡易年表

木尾 士目の歴史

  • 誕生年:1974年
  • 国籍:日本

デビュー前

  • 1974年、0歳、誕生。
  • 小学生の頃より、藤子不二雄の影響を受けて漫画を描き始める。
  • 1991年、17歳、週刊少年サンデーに投稿し、佳作に入選。
  • 1993年、19歳、筑波大学芸術専門学群美術専攻日本画コース入学。

デビュー

  • 1994年、20歳、大学在学中の1994年、「点の領域」でアフタヌーン四季賞の四季賞を受賞。月刊アフタヌーン掲載でデビュー。ペンネームは本名の漢字をばらした物で、読みは「きお しもく」。
  • 1995年、21歳、「陽炎日記」をアフタヌーンで連載。
  • 1997年、23歳、「4年生」をアフタヌーンで連載。
  • 1998年、24歳、「5年生」をアフタヌーンで連載。

ヒット

  • 2002年、28歳、「げんしけん」をアフタヌーンで連載開始。
  • 一時、高野文子の「二の二の六」でアシスタントをしていた。
  • 2004年、30歳、「げんしけん」テレビアニメ化。
  • 2005年、31歳、講談社漫画賞と文化庁メディア芸術祭にノミネート。
  • 2006年、32歳、「げんしけん」完結。
  • 2006年、「くじびきアンバランス」のみ人物設定などを変更して再度テレビアニメ化。「げんしけん」OVA化。
  • 2006年、「くじびきアンバランス」を月刊アフタヌーンでコミカライズ連載。ネームを担当。作画は小梅けいと。
  • 2007年、33歳、「げんしけん」再テレビアニメ化。一部脚本も手がけている。
  • 2008年、34歳、月刊アフタヌーンで「ぢごぷり」を連載。
  • 2008年、「げんしけん」ノベライズ化。ノベライズ担当は飯田和敏。
  • 2009年、35歳、楽園 Le Paradisで「Spotted Flower」を連載。
  • 2010年、36歳、月刊アフタヌーンで「げんしけん」の後日談を掲載。「げんしけん -二代目-」を連載開始。
  • 2013年、39歳、「げんしけん -二代目-」がテレビアニメ化。
  • 2016年、42歳、「げんしけん -二代目-」完結。
  • 2018年、44歳、「はしっこアンサンブル」を月刊アフタヌーンで連載。

漫画

  • 陽炎日記(全1巻、「点の領域」収録)
  • 四年生(全1巻)
  • 五年生(全5巻)
  • クラカチットの街(2002年、読み切り作品 単行本未収録)
  • げんしけん(全9巻)
  • げんしけん -二代目-(全12巻)
  • くじびき♥アンバランス(全2巻)
  • ぢごぷり(全2巻)
  • Spotted Flower(既刊3巻)
  • はしっこアンサンブル(既刊2巻)

※更に詳細情報を知りたい人は、Wikipediaへ。

※この記事は、加筆・修正する予定です。

※年齢は、およそです。

※大半の情報ソースが、ネット上です。問題や大間違いがあれば指摘・報告いただけますと幸いです。

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。