動機の種類
物語は、キャラの行動で動く。
その行動を誘発させる物、それが動機だ。
動機とは、葛藤や行動とセットに考える事が出来る物で、キャラの行動する理由の事を指す。
葛藤が大きく分けて2種類に大別出来ると、以前の記事(物語の葛藤は、たった2種類という話)で触れた。
だが、このサイトの物語カテゴリーを見た事がある人なら分かると思うが、葛藤の2種類は、あくまでも大きく分けた2種類と言う事であって、実際はどこまでも細かく分ける事が出来る性質の物である。
今回は、これまでの記事でも触れて来た「自己犠牲」と「自己実現」と言った2つに分けられる動機を、更に細分化して12種類にして、想像し易いように、それぞれ例を示したい。
特別な力
- 特別な力で無ければ叶える事が出来なかった夢、目標、目的の為
(例)
コードギアス:運命に雁字搦めの妹が幸せに生きれる世界を手に入れる為
デスノート:新世界の神になる為
変わり者
- 自分流で叶えたい夢、目標、目的の為
(例)
魔女の宅急便:自分なりの一人前の魔女になる為
キューティブロンド:自分流で弁護士になる為
組織の問題
- 組織、環境に従わずに叶えたい夢、目標、目的の為
(例)
シンデレラ:継母の言いつけを守らずにお城の舞踏会に出て王子と出会う為
オクトーバースカイ:他の町人と同じ様に炭鉱夫にならず、ロケット開発者になる為
人生の岐路
- 運命に従わずに叶えたい夢、目標、目的の為
(例)
カール爺さんと空飛ぶ家:妻に先立たれた老後になって昔の夢を叶える為
ウルフオブウォールストリート:ズルをしてでも成功者になる為
禁忌破り
- ルールを破ってでも叶えたい夢、目標、目的の為
(例)
タイタニック:身分差を超えて、好きな人と添い遂げる為
ガタカ:遺伝子の優劣が物を言う社会で劣性遺伝子なのに宇宙飛行士と言う夢を叶える為
革命
- 組織、環境を正さないと叶えられない夢、目標、目的の為
(例)
ダラスバイヤーズクラブ:違法だが効果のあるエイズ治療薬をエイズ患者が使える環境にする為
シンドラーのリスト:虐殺される罪のないユダヤ人を救う為
使命・ヒーロー
- 守るべき人の為
(例)
スパイダーマン:ヴィランから人々を守る為
サマーウォーズ:暴走AIから人々を守る為
旅
- 目的、目標、必要な物の為
(例)
ファインディングニモ:さらわれた息子を取り戻す為
けものフレンズ:記憶を取り戻して自分が何者かを思い出す
謎・ミステリー
- 隠れた真実を暴く為
(例)
シャーロックホームズ:事件の真相と犯人を暴く為
ドクターハウス:病気の原因を暴いて治す為
モンスターパニック
- 怪物を倒す為
(例)
ジョーズ:ジョーズを倒す為
ゴジラ:ゴジラを倒す為
突然の事件
- 生き残る為
(例)
皇国の守護者:戦争を生き残る為
逃亡者:無実の罪を晴らして真犯人を捕まえる為
相棒・バディ
- 相棒がいなければ叶える事が出来ない夢、目標、目的の為
(例)
ズートピア:肉食動物が狂暴化して失踪する事件を解決する為
中二病でも恋がしたい:中二病だが好きな人と恋人同士になる為。
終わりに
物語の種類や葛藤と似ているが、動機もカテゴリー毎に大別出来る事が分かったと思う。
自分の書く物語の主人公が、どの動機で行動しているのかを認識する事が出来れば、創作の途中に詰まった時等に、同系統の動機で主人公が動く物語から解決のインスピレーションを得る事も出来るようになる等、何かしらの役に立つだろう。
