マンガ・アニメ原作映画
漫画・コミック・アニメを原作とした映画作品を紹介します。
アイアムアヒーロー(2016)
<ストーリー>
鈴木英雄。仕事は冴えない漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる…。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形」の姿。一瞬にして世界は崩壊し、日常は非日常へと姿を変えて行く。謎の感染によって人々が変貌を遂げた生命体『ZQN(ゾキュン)』で街は溢れ、日本中は感染パニックに陥る。標高の高い場所では感染しないという情報を頼りに富士山に向かう英雄。その道中で出会った女子高生・比呂美と元看護師・藪と共に生き残りを賭けた極限のサバイバルが始まった…。
監督:佐藤信介
ビッグコミックスピリッツで2009年~2017年に連載されていた全22巻の和製ゾンビコミックのサスペンスホラー作品。
亜人(2017)
<ストーリー>
病気の妹を救うために研修医となった永井圭はある日、事故で死亡。しかし直後、生き返る。絶対に死なない新人類「亜人」と発覚し、崩れ去る圭の人生。国家に追われ続け、非人道的な実験のモルモットとなってしまう。そんな圭の前に突如、人類に牙をむく亜人最凶のテロリスト・佐藤が現れる。自分の運命に葛藤する圭は、佐藤が描く亜人の未来に共感できないでいた。やがて始まる、佐藤による衝撃の国獲りゲーム。衡突する人類と亜人、そして亜人と亜人。絶対に死なない男同士の終わることなき戦いが始まる。亜人たちは、永遠の命をどう生きるのか?
監督:本広克行
2012年からgoodアフタヌーンで連載されている、アニメ化もした異能アクションマンガ。
荒川アンダーザブリッジ(2012)
<ストーリー>
ひょんなことから荒川河川敷に住むことになったエリート御曹司・リクが、一風変わった住人たちとの触れ合いを通し、父親からひとり立ちするまでの成長を綴る。
監督:飯塚健
ヤングガンガンで2004年~2015年まで連載されていた全15巻のギャグマンガ。
テレビアニメと実写ドラマも制作された。
アリータ:バトル・エンジェル/銃夢(2019)
<ストーリー>
天空に浮かぶユートピア都市”ザレム”と、そこから排出された廃棄物が堆積する荒廃したクズ鉄町”アイアンシティ”。ある日、サイバー医師のイドはクズ鉄の山から少女の頭部を発見し、新しい機械の身体を与えアリータと名付ける。記憶を失ったままの彼女は、実は300年前に創られた”最強戦士”だったのだ。自分と世界の運命に立ち向かうアリータの戦いが今、始まる!
監督:ロバート・ロドリゲス
1990年からシリーズや連載雑誌を変えながら今も連載されている人気アクションコミックで、ゲーム化やアニメ化もされている。
ギルレモ・デルトロ監督にジェームズ・キャメロン監督が作品紹介を受けて映画化企画が動き始めた逸話がある。
アルキメデスの大戦(2019)
<ストーリー>
戦艦「大和」を阻止せよ!!! 日本の未来を1人の数学の天才が変える!? 時は1933年。日本海軍の中枢・海軍省の会議室で、次世代の旗艦を決める新型戦艦建造計画会議が開かれ、2つの陣営が設計採用を争う事に。これからの海戦を見据え、高速の小型戦艦を打ち出す“航空主兵主義”派に対し、海軍内で権力を握る“大艦巨砲主義”派の計画は、世界でも類を見ない超巨大戦艦の建造だった――!!
監督:山崎貴
ヤングマガジンで2015年から連載されている架空戦記作品。
一週間フレンズ(2017)
<ストーリー>
高校2年生の祐樹は、初めて会った日から惹かれていた同級生・香織に、思い切って「友達になって下さい」と声をかける。が、香織は必死で祐樹を拒む。実は彼女には“友達のことを一週間で忘れてしまう”という記憶障害があった。それでも香織のそばにいたいと願い、毎週月曜日、記憶がリセットされるたびに、香織に会いに行く祐樹。二人は交換日記を始めて、少しずつ距離を縮めていく。が、そんなある日、香織の過去を知るまゆと、転入生の九条が現れて―。
監督:村上正典
月刊ガンガンジョーカーで2012年~2015年まで連載されていたアニメ化もした恋愛作品で、全7巻。
頭文字D(2005)
<ストーリー>
藤原とうふ店の息子、拓海は、日々の配達と父の指導で、下り坂の急カーブもハイスピードで走行するテクニックを身につけた。スピード自慢のドライバーたちから勝負を挑まれる拓海。
監督:アンドリュー・ラウ&アラン・マック
ヤングマガジンで1995年~2013年まで連載されていた、アニメ化もしたカーレース作品で、全48巻。
いぬやしき(2018)
<ストーリー>
定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎(木梨憲武)は会社や家族から疎外された日々を送っていたが。ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け、深い虚無感に襲われる。その晩、突如墜落事故に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は、人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓(佐藤健)は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意思に背く人々をただただ傷つけていく獅子神と、獅子神によって傷つけられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか…?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す―。
監督:佐藤信介
イブニングで2014年~2017年まで連載されていたアニメ化もされたSF作品で、全10巻。
うさぎドロップ(2011)
<ストーリー>
27歳、彼女なし。ごくフツーのサラリーマンであるダイキチが、祖父のお葬式で出会った孤独で悲しげな女の子は、おじいちゃんの隠し子だった!?引き取り手のないその少女・りんを男気を見せて連れ帰ったダイキチ。こうして、突然、二人の共同生活が始まった!慣れない子育てにあたふたしつつも、いつもりんのことを一番に考え、底なしの優しさで包み込み育てていくダイキチ。そんなダイキチに心を開き、無邪気な笑顔を見せるようになるりん。ひょんなことから一緒に暮らすことになった二人が、周りのみんなに支えられ、見守られながら、本当の家族のような愛情と絆で結ばれていく。
監督:SABU
フィールヤングで2005年~2012年まで連載されていたアニメ化もされた、ハートフルなヒューマンドラマ作品。
闇金ウシジマくん(2012)
<ストーリー>
10日(ト)で5(ゴ)割の法外な利息で金を貸し付ける闇金業者「カウカウファイナンス」。社長の丑嶋(山田孝之)は、非情な取り立てで、未來(ミコ)(大島優子)たち債務者を借金地獄のどん底に追い込んできた。だが、そんな丑嶋が何者かの罠にハマり逮捕される。それは多額の示談金を目当てにしたイベントサークル「バンプス」代表・純(林遣都)の策略だった。闇金、チャラ男、借金苦のギャル。熾烈なマネーゲームがいま幕を開ける――。
監督:山口雅俊
2004年~2019年までビッグコミックスピリッツで連載されたクライムサスペンス作品で、テレビドラマ化もされた。
全46巻。
宇宙兄弟(2012)
<ストーリー>
NASAケネディ宇宙センターでの大型ロケとJAXAの全面協力を得て完成。幼いころの約束を守るためにまっすぐに突き進むROCKな兄弟・ムッタとヒビトに、若手屈指の実力派人気俳優の小栗旬と岡田将生。兄・ムッタが憧れる宇宙飛行士候補生せりかを麻生久美子。そして、兄弟の夢を温かく見守る宇宙飛行士選抜試験官に堤真一という日本映画界屈指の豪華キャストが集結。宇宙という果てしない夢をひたむきに目指す兄弟の姿を通し、夢を追い続ける勇気と、熱い思いがよみがえる感動作。
監督:森義隆
2007年からモーニングで連載されているテレビアニメ化もされた近未来SF漫画。
桜蘭高校ホスト部(2012)
<ストーリー>
セレブな家庭の子どもたちが通う名門校、桜蘭学院高校。ここに特待生として入学した一般庶民の藤岡ハルヒは、ひょんなことから学内屈指の美男6人の遊戯集団“桜蘭高校ホスト部”の部員として、周囲には男子と偽り活動させられるハメに。それから半年、年に一度の大イベント“桜蘭祭”が近づく中、ハルヒは自分の中に芽生えた部長の環への恋心に気づかず戸惑い気味。そんな時、短気留学生のセレブお嬢様ミシェルが現われ、ホスト部に思わぬ亀裂が生じてしまい…。
Lalaで2002年~2010年に連載されていた、アニメ化もされた学園恋愛作品で、全18巻。
オールドボーイ(2003)
<韓国版ストーリー>
1988年、平凡なサラリーマン、オ・デス(チェ・ミンシク)は何者かに誘拐、監禁され、何と15年もの歳月を経て突然解放された。なぜこのような仕打ちを受けたのか真相を突き止め復讐すべく、すぐさま彼は行動に移すのだが…。
1996年~1998年に漫画アクションで連載されたスリラー作品で、原題は「ルーズ戦記オールドボーイ」。全8巻。2013年にハリウッド映画化もされた。
俺物語(2015)
<ストーリー>
主人公・剛田猛男(鈴木亮平)は高校1年生。全く高校生には見えない顔面と巨体を持ち、豪傑・硬派なまさに日本男児。いかつい風貌と不器用さで女子から恐れられているが、情に厚くいつ何時も人助けをする包容力で男子からの信頼はアツい!これまで好きになった女子はみんな、猛男の隣家に住む超イケメン・砂川誠(坂口健太郎)を好きになった。猛男も砂川を素晴らしい男だと認めているので、そうなることも仕方がないと思っている。タイプは違えど、猛男と砂川は親友なのだ。ある日、猛男と砂川は街中で危機に遭っていた女子高生・大和凛子(永野芽郁)を救い、猛男は大和に一目惚れをしてしまう。「好きだああああああああ!」再び3人で会うことになったある日、ふとした大和の仕草で「大和は砂川のことが好きなのだ」と猛男は勘違いしてしまう。
監督:河合勇人
別冊マーガレットで2012年~2016年に連載され、アニメ化もした恋愛作品で、全13巻。