「ゲーム原作」映画紹介

ゲーム原作映画

この記事では、ゲーム作品を原作とした映画作品を紹介します。

アサシンクリード(2017)

<ストーリー>

記憶をなくした死刑囚カラム・リンチは、遺伝子操作をする装置によって祖先の記憶を追体験する。カラムの祖先はルネサンス期のスペインでテンプル騎士団に立ち向かうアサシン教団の一員で、人類支配の力を持つ禁断の秘宝のありかを知る、歴史上最後の人物でもあった。現在と過去を行き来する中で、カラムは人類の未来を左右する戦いに身を投じていく――!

監督:ジャスティン・カーゼル

原作は、全世界で大ヒットしている同名アクションゲームシリーズ。

サイレントヒル(2006)

<ストーリー>

最愛の娘・シャロンが、悪夢にうなされて叫ぶ「サイレントヒル…」という奇妙な言葉。母親のローズはその謎を解くため、ウェストバージニア州に実在する街・サイレントヒルを訪ねることにする。しかしまったくひと気がなく、深い霧に覆われたその街は、一度足を踏み入れたら抜け出すことのできない呪われた迷宮だった。そこで失踪してまったシャロンの身を案じるローズは、おそるおそるサイレントヒルを探索するうちに想像を絶する恐怖に見舞われていく…。

監督:クリストフ・ガンズ

原作は、全世界で大ヒットしている同名ホラーゲームシリーズ。

ゲームの映画化の中で、この「サイレントヒル」の映画一作目は原作愛に溢れつつ、非常に高い完成度を持った一本に仕上がっている。

呪いによって灰が降る異世界に飲み込まれていく描写、異形のクリーチャー、物語の鍵となる謎、そのどれもが見応えがあり、原作ファンでなくともクリーチャーが登場するホラー作品が好きな人にはおススメ出来る一本だ。

※少しずつ追加する予定です。

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。