中高生男子の夢
美少女に好かれたい。
告白こそ中々されないが「友達以上、恋人未満」の関係で、桜色の青春を謳歌したい。
中高生男子のみならず、中高生をやった事がある全ての男性が夢に見る、理想的な青春の在り方がそこにある。
そんな、可愛いヒロインに絡まれたい願望を満たす、珠玉の作品を紹介します。
イジらないで、長瀞さん(2011)
2011年に774氏が投稿し、衝撃を巻き起こしたオリジナルキャラクター。
2017年からマガジンポケットで連載が開始された。
いじってくるドSの先輩「長瀞(ながとろ)さん」に振り回されたいドM向け作品。
人を選ぶが、M気質の人なら。
上野さんは不器用(2015)
科学部部長の「上野さん」が、意中の後輩「田中」に想いを告げるため、自らの発明品を駆使して、遠回しに不器用な告白を試みると言う作品。
上野さんの発明品は毎度凄い技術なのだが、その使い方や効果は、かなり変化球。
黒タイツで出来た謎の生命っぽい存在「タモン」とか。
基本的に、朴念仁の田中を相手に自爆する上野さんを愛でる作品。
宇崎ちゃんは遊びたい! (2018)
ウザいが可愛い、後輩・ショートカット・巨乳・八重歯・~ッス口調・アホの子の「宇崎ちゃん」が可愛い作品。
自分ではかまってあげている、と思ってるかまってちゃんの後輩がとにかく可愛い。(語彙)
からかい上手の高木さん(2013)
主人公の「西片」が好きで、からかってくるヒロインの「高木さん」が、賭けや勝負をしては、毎度一枚も二枚も上手で西片を翻弄する作品。
好意からの絡みが心地よく、ニヤニヤと世界に浸っていたくなる中毒性がある。
死神坊ちゃんと黒メイド(2018)
<内容>
触りたい 触れない- 世界で一番、切ない両想い。幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……!いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?
だがしかし(2014)
駄菓子店「シカダ駄菓子」の店主を父に持つ主人公の「鹿田 ココノツ」は、後を継がずに漫画家を目指す高校生。
そこに大手菓子会社「枝垂カンパニー」の社長令嬢で菓子マニアのヒロイン「枝垂 ほたる」が現れ、ほたるがココノツに駄菓子屋を継がせようとする所から話が始まる。
サブヒロインの「遠藤 サヤ」等、キャラクターが皆魅力的で、駄菓子をモチーフにウンチクがメインの様だが、作品の魅力の大部分はヒロイン達の色気にこそある作品。
扉絵が毎回楽しみなタイプと言えば伝わるだろうか?
全11巻で、綺麗に完結している点も評価が高い。
アニメ化にも恵まれた作品なので、未見の人は是非。
手品先輩(2016)
手品先輩と言うタイトルだが、基本的に先輩(本名不詳)が手品を失敗してエッチなアクシデントを起こすのに、助手(本名不詳、主人公)が振り回されながらツッコミを入れる作品。
ドジでポンコツな先輩がめげない姿が可愛い。
となりの関くん(2010)
「関くん」が「横井 」さん(主人公)の隣の席で、様々な授業中のサボりを展開するのを、横井さんがツッコむ作品。
関くんのハイレベルな「本気の暇つぶし」のアイディアが光るギャグマンガ。
アニメ化だけでなく、実写ドラマ化もしている。
※順次追加、追記する予定です。
※これもと言う作品があればコメントでもメッセージでも下さいませ。
“『ヒロインが絡んでくる!』ラブコメ作品特集” への1件の返信