関連記事
- キャラクター要素【パーソナル】
- キャラクター要素【フィジカル】
- キャラクター要素【メンタル】
- キャラクター要素【キャリア】
- ストックキャラクター・ステレオタイプを分類をしていくよ
- ★物語の登場人物の立ち位置によるタイプ分け
- ★キャラクターの類型・役割・タイプを色んな切り口でまとめてみました!
- ★登場人物の魅力を構成する4つの要素と3つのポイント
- ★物語の登場人物を構成する物とは?
- ★物語の主人公の条件とは?
内容
物語上の役割がある=主要な登場人物
物語上の役割=主人公の問題解決行動に関わる行動や選択
・ヒーロー/ヴァージン
・メンター
・アライズ
・ヘラルド
・シャドウ
・トリックスター
・シュレスホールドガーディアン
・シェイプシフター
登場人物の立ち位置=主人公目線の立ち位置
・相棒、マスコット、黒幕、等
特徴=キャラクター性
・キャリア
・パーソナル
・フィジカル
・メンタル
役割×立ち位置×特徴
この組み合わせで、物語上で機能する登場人物が最低限構築出来る。
反省と感想
音楽無くして、ノイズキャンセルに気を使い始めた。
声の音量は悪く無くない?
スポンサーリンク