YouTubeで学ぶ物語創作
物語る工房【物語創作情報チャンネル】
当ブログの運営チャンネル。
チャンネル登録よろしく。
映画美学校動画集
映画美学校の講師陣による講座や、映画解説、ゼミ制作作品等、様々な動画が投稿されているチャンネル。
【エンタメ学者】ミステリ作家の七尾与史
レビュー、ゲーム実況、作家志望者のための創作に関する動画、等をアップしてます。
岡田斗司夫ゼミ
オタキングこと、岡田斗司夫さんが運営しているチャンネル。
様々な作品の考察や書評等の幅広い活動をしている印象。
圧倒的に膨大な知識、様々な角度からの視点、ただ見ていても面白いチャンネルだが、勉強になる事も非常に多い。
業界の裏話とか、ゲスト回なんかは、生き字引的な凄味を感じる。
配信歴が長く、番組として出来上がっている。
オクショウ漫画チャンネル
漫画原作者オクショウ先生のチャンネル。
億山の文章教室Vtuber
キャリア7年の現役ライター兼、ライター系Vtuber「億山鳳一(おくやまたかひと)」による、文章講座チャンネルです。 プロならではの考え方、文章作成のコツ、その他知識のシェアをしていきます。 ゲーム実況などもしてるので、みんなで楽しめると嬉しいです!
チャンネル概要より
折口詠人のラノベ執筆ch.
ライトノベルや小説の書き方についての話をするチャンネルです。
ギルド【幽焼け一派】
愛あるクソラノベレビューや、ゲーム配信を主にしているバーチャルユーチューバー夕焼けさんのチャンネル。
なろうあるあるのまとめ動画が面白かったので掲載。
クリエイター編集者ツッツー
小説編集者ツッツーさんのチャンネル。
小佐部明広
演出・脚本家の小佐部明広さんのチャンネル。
こじょりんコミュニティYouTube
漫画家であり、アイドルヲタク研究家でもあるこじょりんこと小城徹也さんのチャンネル。
面白いドラマの作り方を紹介 シナリオ・センター公式チャンネル
シナリオセンターの公式チャンネル。
上級騎士なるにぃ
ゲームの考察動画で有名な実況者さんのチャンネル。
小説家YouTuber 小狐裕介 Yusuke Kogitsune
小説家YouTuber 小狐裕介さんのチャンネル。
小説の書き方講座。エンタメノベルラボ
エンタメノベルラボ https://lounge.dmm.com/detail/1352/さんが提供する動画講座チャンネル。
ジンノヨシユキ
動画レクチャーでは初めてでもシナリオ、脚本が書ける事を目的とし、これを見ればスクールなどに通わずともシナリオ、脚本の書き方が習得できますとの事です。
鈴木輝一郎
小説家鈴木輝一郎さんのチャンネル。
高橋フミアキ
作家高橋フミアキさんのチャンネル。
ダストマンTips
ダストマンTipsは映像制作で使える小ネタを紹介するチャンネルです。
との事。
紹介されているアフターエフェクトのテクニック等は、面白く為になるので、そのうち動画に取り入れたい(希望)。
超映画ワークショップ
映画の作り方を「超」実践的に解説! ベーシック編としての「高校生のための超映画ワークショップ」シリーズを始め、映画を作りたい、あるいは既に作っているという人に向けた、映画の作り方を解説したワークショップ動画です。 撮影機材や編集ソフトの使い方等の内容は他のチャンネルでもあると思いますのでその辺りは最低限に抑え、このチャンネルでは脚本執筆や演出、構成などを重点的に扱って行く予定です。 映画を作りたいと思っている方ならどなたでも楽しめる内容です!
チャンネル概要より
しぶしぶさんのチャンネル。
軽妙で分かり易いトークを駆使して、詳しく映画の作り方を解説してくれています。
東京ネームタンク
東京ネームタンクと言う、漫画の作り方を発信したり教えている団体のチャンネル。
物語と言うよりは、漫画が主軸であり、ストーリーテリング以外のコンテンツの方が多い印象。
トワネ*シナリオ塾【文章力アップ講座】
現役シナリオライターのトワネが、シナリオライターになりたい人、小説やストーリーを書きたい人、文章力を上げたい人向けに技術やノウハウをお伝えします。
チャンネル説明引用
ネオ高等遊民:哲学マスター
日本初の哲学YouTuberネオ高等遊民さんのチャンネルに、脚本家のタケハルさんへのインタビュー動画シリーズがあったので紹介。
初枝れんげの小説チャンネル
小説家になるための方法について、小説家・初枝れんげさんが小説の書き方講座で配信しています。
Palmie – お絵描き講座パルミー
お絵描き講座が超充実しているパルミーさんのチャンネル。
ストーリー関係の動画は少なめのようですが、イラストや漫画のテクニック動画が面白いです。
Vantan Flip Channel
21ジャンル3500動画から学べるチャンネルらしいです。
ひろはす ゲームクリエイター養成所
ゲーム業界歴約20年のひろはすさんチャンネル。
貧乏映画
ウンノヨウジさんのチャンネルで、映画の作り方を発信しています。
funny education
ストーリーライティングとか、物語で検索すると結構上位に表示されるチャンネル。
詳しい情報は知らないが、神話の法則と言う本をベースとした解説が見られる。
ブル助ちゃんねる
基本は、海外のニューストピック・政治・小ネタを解説していくチャンネルですが、なろう系に対する独自の考察動画を制作している様です。
beluo66(アニメお勉強ch)
今は更新されていない様ですが、アニメの作り方を発信されていたチャンネルの様です。
編集者 佐渡島チャンネル【ドラゴン桜】
1979年生まれ。東京大学文学部を卒業後、2002年に講談社に入社。
週刊モーニング編集部にて、『ドラゴン桜』(三田紀房)、『働きマン』(安野モヨコ)、『宇宙兄弟』(小山宙哉)などの編集を担当。
2012年に講談社を退社し、クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。
著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。
コルク代表の編集者・佐渡島庸平さんのチャンネルです。
概要欄プロフィール引用
松村上久郎
バンドデシネ作家の松村上久郎さんのチャンネル。
存在をチャンネルを見つけるまで知らなかったが、分かり易い説明、可愛いキャラクターが印象的。
MANABI JOURNEY CHANNEL
様々なハウツーを発信しているチャンネル。
漫画家・こじょりんの研究ノート
アイドルヲタク研究家でもあり、漫画家でもあるこじょりんこと小城徹也がさまざまな試行錯誤と研究のメモを動画でお届けするチャンネルです。
【マンガ系YouTuber】ゲス顔
コピーライター@風倉さんのエッセイを動画化しているゲス顔さんのチャンネル。
創作と言うよりは、なろう系の歴史を分かり易く学べると言う感じの動画で、「へ~」と、知らない事もあったり、面白かったです。
マンガスクリプトDr.ごとう
上記、東京ネームタンク代表の個人チャンネル。
漫研チャンネル
詳しい情報は分からないですが、物語で検索したら遭遇。
独自のアプローチで物語を整理している様なので、面白いので掲載。
講義・物語マインドマップ ★
1.神話とアーキタイプ~少年は竜を殺し、少女はシンデレラの夢を見る https://www.youtube.com/watch?v=jBrF0…
2.善悪逆転の物語~勧善懲悪のヒーローが人類終末論にたどり着くまで https://www.youtube.com/watch?v=kz2cv…
3.竜退治の彼岸~ガンダムからエヴァに至るロボットアニメの戦史
3-1 https://www.youtube.com/watch?v=j__of…
3-2 https://www.youtube.com/watch?v=tPQbQ…
4.変身ヒロインの系譜~魔法少女から『セーラームーン』の彼方へ https://www.youtube.com/watch?v=HrZwf…
5.美少女カンブリア爆発~ラブコメからハーレム、そして女の子しかいない世界 https://www.youtube.com/watch?v=Xr7nN…
6.セカイ系の台頭~エヴァとアンチエヴァ、ループ、悪を為す事
6-1 https://www.youtube.com/watch?v=sm5NI…
6-2 https://www.youtube.com/watch?v=Y5B9P…
6-3 https://www.youtube.com/watch?v=Toj4A…
7.脱セカイ系としての日常系~『あずまんが大王』と無菌系、ふたたび竜退治へ https://www.youtube.com/watch?v=P7WNr…
8.脱英雄譚~ガンダムのテーゼと“彼岸“のさらに先の物語
8-1 https://www.youtube.com/watch?v=VHWI6…
8-2 https://www.youtube.com/watch?v=EMqYf…
8-3 https://www.youtube.com/watch?v=TkhFh…
9.新世界系の登場~新たな竜退治へ https://www.youtube.com/watch?v=Vvx2H…
むつきシナリオライターちゃんねる
概要によると、
『ゲーム業界の話が聞きたい!』 『クリエイター向けの情報を知りたい!』 『フリーランスについての話を聞きたい』 そんな方のために、フリーランスのゲームシナリオライターが 情報発信していくチャンネル。
との事。
moviecollectionjp
MOVIE Collection [ムビコレ]は、映画、ドラマ、CM、芸能といったエンターテインメント情報をわかりやすくお届けする情報サイトです。
こう言った作品制作の裏話が聞けるのは面白いですよね。
「物語作り脳」を育てよう
マンガや小説、物語を作る人を応援するチャンネルです。
物語の才能チャンネル
「面白いストーリーの作り方を学べるチャンネル」との事です。
山田玲司のヤングサンデー YouTube
漫画家、山田玲司先生のチャンネル。
上記した岡田斗司夫ゼミとは、世代や業界を含めて違う視点での鋭い分析が面白い。
岡田斗司夫ゼミと同じく、配信歴が長く、番組として出来上がっている。
ゆき_だるまのスノーマンズ・シティ放送局。
バーチャルユーチューバーゆきだるまさんのチャンネル。
ユタンコビッチ【YUTANCOTUBEチャンネル】
脚本家のユタンコビッチさんが撮影チーム「YUTANCO Film United】の 仲間と動画配信をしているチャンネル。
らぴきら
らぴきらさんのチャンネル。
※この記事は、追加・編集していく予定です。
※国内外問わず、おすすめのチャンネルがあったら教えて欲しいです。