第12回:サイト運営報告(2020年2月)

1月から続く混乱の2月

毎月、恒例の結果報告記事。

  • 月間PV:約17000回(前月比8000PVダウン)
  • 月間訪問者数:約9000人(前月比7000人ダウン)

前月のサイトの順位は、

グローバル1,500,000位台・国内100,000位台から、

共に再計測中で順位計測不能。

1月8日前後に、googleの検索アルゴリズムが変わった影響で、数字的にはボロボロの状態。

サイト収益

サイトのみの収益は、

  • 月間広告収益:およそ100円程度(1300円ダウン)
  • 月間アマゾン収益:およそ500円程度(前月と同程度)

と、壊滅的。

検索パフォーマンス

  • 月検索表示数:約137,000回(-約160,000回)
  • 月合計クリック数:約7,400回(-約5,300回)
  • 月平均CTR率:5.4%(+1.1)
  • 月平均検索順位数:14.6位(+1.6)

と、表示とクリックが絶望的に減った代わりに、CTRと検索順位平均は微増。

最適化は恐ろしい。

国内ランク推移

700000位前後(2018年12月)→480000位前後(2019年5月)→330000位前後(2019年6月)→240000位前後(2019年8月)→190000位前後(2019年9月)→200000位前後(2019年10月)→160000位前後(2019年11月)→150000位前後(2019年12月)→100000位前後(2020年1月)→不明

月間訪問者数

1000前後(2018年12月)→2000前後(2019年5月)→3000程度(2019年6月)→6000程度(2019年8月)→6000程度(2019年9月)→9000程度(2019年10月)→10000程度(2019年11月)→13500程度(2019年12月)→16000程度(2020年1月)→9000程度(2020年2月)

こうして見ると、訪問者数が2019年の10月や11月程度と考えると、順位もそこら辺まで落ちているのかも。

動画配信

日々、動画の出来る事を増やす為に勉強と言った感じ。

中々大変だけど、反応があるのは嬉しい。

ボイスロイドを導入しようとしたり、色々試してる。

その内、動画制作でこれまでやって来た事の推移でもまとめようかね。

ほかに

広告が

ブログのプラグインの問題なのか、何なのか……

Googleのアドセンス広告が正常に表示されない症状を、直している。

分からないことだらけで、本当に勘弁してほしい。

ポートフォリオが

あと、スクリプトドクターやストーリーコンサルタントとして、ちゃんと営業しやすい様にちゃんとしたポートフォリオを作成中。

こっちも、分かり易くまとめるのが、かなり大変な感じ。

打ち手があると言う意味で、出来る事が多いのは良いが、やる事が多すぎて辛み。

終わりに、先月の印象に残った事

  • 台湾の対新型コロナウィルスへの対処が凄いと話題になったのが印象に残った。
  • スマートフォン向けのゲームで「ウォータートル2」って、亀に乗った小動物で軍隊を作って陣地を広げるクリッカーゲーム?が、地味に楽しい。放置していられるから、つい起動して放置してしまう。

※追記

広告復活しそう。

って、色々試してから半日復活しないんだけど……

疲れたから一旦放置か……

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。