Contents
hide
アンバランスがカッコいい!
見た目のアンバランスさ、時にアンシンメトリーのデザインは、非常に目を引きます。
その目を引くポイントは、強みであり、特徴にもなり、それを「手が大きい」事で獲得したキャラクターが登場する作品を紹介していきます。
ヴァンパイア シリーズ(1994)
レイレイが巨大な爪を装備している。
GANTZ(2000)
岡八郎の使用した高レベル装備が、巨大な腕のデザイン。
境界線上のホライゾン(2008)
立花・誾が機械化によって腕が巨大になっている。
グランブルーファンタジー(2014)
センが巨大な爪の装備で戦います。
新暗行御史(2001)
山道、サンドが、巨大な爪を片手に装備したデザインです。
ベルトの様な服装はセクシー。
閃乱カグラ(2011)
夜桜の装備が巨腕グローブ。
ソウルキャリバー シリーズ(1998)
ナイトメアが剣の影響で腕が変質している。
D.Gray-man(2004)
主人公であるアレン・ウォーカーの腕が、巨大な形態になります。
THE ビッグオー(1999)
メガデウスビッグシリーズは、どれも巨大な腕のデザインでカッコいいです。
HEROMAN(2010)
主人公のジョーイ君が、ヒーローマンとの融合形態で片腕がヒーローマン化して巨大化する。
Fate/EXTRA CCC(2013)
パッションリップが巨大な爪を装備したデザイン。
ブラック★ロックシューター(2007)
ストレングスが、両腕が大きなデザインです。
原作版とテレビ版がありますが、どちらもカッコいい。
僕のヒーローアカデミア(2014)
B組の拳藤一佳が、個性「大拳」で手を巨大にして戦う。
ONE PIECE(1997)
フランキーが、基本的に腕が大きいデザインです。
※この記事は、追記・編集していく予定です。
スポンサーリンク