久々のサイトデータ公開!
毎月、恒例……だった、運営結果報告。
興味ない人も多いと思うけど、備忘録的な物だから許して。
データ取ってなかった4月分が飛んでるけど、一気に更新。
PV/訪問数
前回データ(3月)
- 月間PV:約19000回
- 月間訪問者数:約10000人
5月
- 月間PV:約21000回
- 月間訪問者数:約12000人
- グローバルランキング:1,900,000位前後
- 国内ランキング:160,000位前後
6月
- 月間PV:約19000回
- 月間訪問者数:約11000人
- グローバルランキング:1,200,000位前後
- 国内ランキング:100,000位前後
7月
- 月間PV:約17000回
- 月間訪問者数:約10000人
- グローバルランキング:2,100,000位前後
- 国内ランキング:170,000位前後
サイト収益
前回(3月)
- 月間広告収益:およそ600円程度
- 月間アマゾン収益:およそ600円程度
5月
- 月間広告収益:およそ1200円程度
- 月間アマゾン収益:およそ1200円程度
6月
- 月間広告収益:およそ1000円程度
- 月間アマゾン収益:およそ1100円程度
7月
- 月間広告収益:およそ1200円程度
- 月間アマゾン収益:およそ7100円程度
検索パフォーマンス
前回(3月)
- 月検索表示数:約154,000回
- 月合計クリック数:約8,600回
- 月平均CTR率:5.6%
- 月平均検索順位数:14.2位
5月
- 月検索表示数:約135,000回
- 月合計クリック数:約10,100回
- 月平均CTR率:7.4%
- 月平均検索順位数:17.8位
6月
- 月検索表示数:約126,000回
- 月合計クリック数:約9,100回
- 月平均CTR率:7.3%
- 月平均検索順位数:21.4位
7月
- 月検索表示数:約111,000回
- 月合計クリック数:約8,400回
- 月平均CTR率:7.6%
- 月平均検索順位数:20.8位
これまでの国内ランク推移
- 700000位前後(2018年12月)
- 480000位前後(2019年5月)
- 330000位前後(2019年6月)
- 240000位前後(2019年8月)
- 190000位前後(2019年9月)
- 200000位前後(2019年10月)
- 160000位前後(2019年11月)
- 150000位前後(2019年12月)
- 100000位前後(2020年1月)
- 不明(2020年2月、3月、4月)
- 160000位前後(2020年5月)
- 100000位前後(2020年6月)
- 170000位前後(2020年7月)
これまでの月間訪問者数
- 1000前後(2018年12月)
- 2000前後(2019年5月)
- 3000程度(2019年6月)
- 6000程度(2019年8月)
- 6000程度(2019年9月)
- 9000程度(2019年10月)
- 10000程度(2019年11月)
- 13500程度(2019年12月)
- 16000程度(2020年1月)
- 9000程度(2020年2月)
- 10000程度(2020年3月)
- 不明(2020年4月)
- 12000程度(2020年5月)
- 11000程度(2020年6月)
- 10000程度(2020年7月)
最近のトピック
- 世間でもコロナが少し落ち着いてきたせいか、急に仕事がまとまって来るようになった気がする。これは助かる。もっと依頼来て欲しい。
- 営業下手。マジで苦痛。
- 配信の為に、色々と準備を進めてる。配信自体は出来る環境は、ほぼ整ってるけど、企画が詰め切れてない。まあ、迷ったら行動だよね。
- 記事数がこれで「800」ぐらいになった。けど、完全にブログとしてPVとかの数字が横ばいになってる。キャッチーな記事でも書かないと、これ以上飛躍しなそう。
- YouTubeチャンネル登録者が100人超えた。嬉しい。このまま目指せ1000人。いや1,000,000人。
他、どうでもいい事
- フォールガイズ難しい。チーターは害悪過ぎる。
- アソビ大全51誰かとやりたい。
- マリオカート8上手くなりたい。
- じゃんたまは時々やると面白い。けど、役全部覚えられない。
- ホロライブ沼にいる。可能な限り流しっぱなしにしてる。完全に中毒。
- ウォータートル2、密かに続けてるけど、アップデートでレベルキャップ外れたりステージ追加されて、マジで終わりが無い。
- フォールアウトシェルターは欲しいキャラ出なくて泣きそう。
- デレマス「りあむ」お迎えできた。
- いつまでも「ネネカ」が出ない。(プリコネ)
スポンサーリンク