血液型で性格は決まるのか?
生まれた日付の星座、干支と並んで、生まれた時から変えようがない物「血液型」。
この血液型によって性格の傾向があるとか、運が左右すると言うジンクス的な遊びを日本人は好む。
血液型は、輸血出来るか出来ないかを決める重要な指標であり、性格を決定づける要素は、ハッキリ言ってない。
ゴリラはB型しか存在せず、チンパンジーはA型とO型しか存在しない事で、種族的性格傾向に納得がいく人は限りなく少ないだろう。
でも、なんとなく当たってる気がするのは、ちょっと面白い。
他に、血液型は子供に引き継がれるパターンを見る事で、実子か否かを判断するのに使えたり。
A | B | AB | O | |
A | A O | A B AB O | A B AB | A O |
B | A B AB O | B O | A B AB | B O |
AB | A B AB | A B AB | A B AB | A B |
O | A O | B O | A B | O |
輸血可能な血液型が決まっていたり。
↓輸血/受血→ | A | B | AB | O |
A | 〇 | × | 〇 | × |
B | × | 〇 | 〇 | × |
AB | × | × | 〇 | × |
O | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
とまあ、この記事では、そんな「血液型」をテーマにした作品を紹介していく。
ちなみに、子供への遺伝はイレギュラーなケースが存在する為、最終的な判断は専門の機関で検査して行う必要があるし、血液型もRh+/-等も見て判断する必要があるのは断っておく。
余談、その昔、血液が輸血可能か判断するのに、両者の血を同じ容器に入れて混ぜ、固まるかで判断したらしい。
頭良いよね。
血液型くん!(2013)
<内容>
血液型別「あるある!」ただいま人気拡散中!
※この記事は、追記・編集していく予定です。
スポンサーリンク