画像生成AIのcheckpoint(学習データ)比較
細かい設定等は、StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【A~B】を参照。
関連記事
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【C】
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【D】
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【E~F】
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【G~H】
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【I~J】
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【K~L】
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【M】
- StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【N~O】
商用利用に関しては、途中で規約が変わる場合もあるし、自分で最後は見て使ってね。
アルファベット順がズレてる事もあるかもだけど、気が付いたら直すけど気にしない方向で。
pastelMixStylizedAnime_pastelMixPrunedFP16


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:modelの販売は不可。生成した画像の商用利用は可。
- 容量:約2GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
カラフルで明るめの色調やテイストのイラスト生成が得意なmodel。
写実的なリアリティレベルを下げて記号的なイラストに特化した上で画面上の情報量を色、ライティング、陰影、表情、ポーズ、構図、小物、等々を様々な所で総合的に増やし、賑やかで見た目にリッチなイラストを生成してくれる。
modelとしての出来は非常に優秀。
黒騎士基準では、サイバーパンクのルーシー味のある美少女を生成しがちで、黒騎士を理解していない様子で意外にも棄権。
peefusion_V2


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:作成者のクレジットを表示してモデルを使用すれば可。
- 容量:約4GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
名前で分かるエロ?系model。
なのだが、得意な絵柄以外だと大味になりがちで絵柄もバラけるが、普通に指示通りに生成してくれる。
しかし、やはり、特化した学習データを使えないと、他のmodel群より性能面で見劣りするのは仕方が無い。
黒騎士基準では、古のファンタジー系エロゲーに搭乗しそうなヒロインを生成しがちだが、ギリギリ及第点。
perfectSketchbook_sketchyanimestyle


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:modelの販売は不可。生成した画像の商用利用は可。
- 容量:約5.3GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
なんでもスケッチブックに描いたスケッチや、水墨画や筆絵、ペン画風等にしてくれる特殊なmodel。
スケッチブック風の表現が好きなら、刺さりまくる。
黒騎士基準では、かなり優秀な印象。
色や情報量を増やすと、ガビガビになってしまう事もあるが、基本は安定しているし、面白いmodel。
perfectWorld_v2Baked


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:不可。
- 容量:約4GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
写真と見間違えそうになる時もあるぐらいリアル寄りだが明らかにイラストと分かる、精緻な画像を生成するのが得意なmodel。
主線が無く、稀に写真に迫る時もある物の、塗りや画像の違和感から2.5Dとか画像生成AIの生成物と分かるイラストを生成するのだが、クオリティ面では安定して非常に高め。
リアリティ溢れるイラストが好きな人には楽しいmodel。
黒騎士基準では、まずまずの理解度と言った所。
pfg_111Safetensors


- 得意生成画像:リアル、イラスト系
- 商用利用:わからなかった。
- 容量:約7.2GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
写真と見間違える程にリアル系の画像も生成出来るが、リアル系が向かないと判断すると途端にイラスト調に変えてくるmodel。
写真にフィルタをかけた様なイラスト調の時もあるが、いずれにしても一定のクオリティは保ってくれる。
黒騎士基準では、まあまあの理解度。
画像の得意不得意によってリアルとデフォルメを分けてくるので、その辺が合わなければ別のmodelを使った方が絵柄や画風を揃えるのが楽そう。
pornvision_v4


- 得意生成画像:リアル系
- 商用利用:不可。
- 容量:約2GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
名前から分かるエロ特化model。
なのだが、一般向けの画像も生成可能で、イラスト調も出来ない事も無い。
稀にマネキン人形みたいな人物を描写する事もあるが、一般的にどこかにいそうな人から美人まで安定して生成が可能。
黒騎士基準では、ギリギリ及第点。
powerFromChainsawMan_v10


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:わからなかった。
- 容量:約5.6GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
あらゆる物をチェンソーマンのパワーちゃんにするmodel。
どんな指示を出しても、登場人物はパワーちゃん味ある人物に収束していく。
絵柄に囚われず、何でも見事なまでにパワーちゃんにしてくれて、当たり前だがパワーちゃんLoRAを使うよりも精度が段違いに高い。
ただ、ショートカットにすると、イラスト調の時はどことなくデンジになっちゃうのは、面白い。
黒騎士基準では、棄権と言う感じ。
パワーちゃん好きは入れると色々遊べる。
projectUnrealEngine5


- 得意生成画像:リアル系
- 商用利用:わからなかった。
- 容量:約4GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
名前の通り、アンリアルエンジン5で作った様なフォトリアル調の実写にしか見えない写真風画像を生成するのが得意なmodel。
なのだが、苦手な指示には、平然とイラストで対応してくる。
基本は、写真風画像ばかり生成し、そのクオリティも安定して高い。
黒騎士基準では、残念ながら落第点。
悪くないmodelだが、他のリアル系生成modelと比較してこれぞ特徴と言う部分を試して使ったぐらいでは体感できなかった。
psygonAnimerge_v20


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:わからなかった。
- 容量:約3.8GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
イラスト調の画像を生成するのが得意なmodelで、同系統の物の中でも質が高めで安定している。
突出した武器は無いが、弱点も無く、使いやすい。
黒騎士基準では、非常に高い理解を示し、余裕の合格。
psygonAnimerge_v21


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:わからなかった。
- 容量:約3.8GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
上記したpsygonAnimerge_v20の後継modelで、似た使い心地。
表現力をアップさせようとしたのか、目に見えて改善している要素もあるが、トレードオフでのっぺりした表現になる事も多く、後継modelとして試行錯誤中と言う印象を受けた。
黒騎士基準では、合格ではあるが、psygonAnimerge_v20の方が高い理解度を持っていて少し残念。
qgo10b_qgo10b


- 得意生成画像:リアル系
- 商用利用:modelの販売は不可。生成した画像の商用利用は可。
- 容量:約7.6GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
写真風の画像を生成する事が得意なmodel。
なのだが、苦手な指示はイラストで何となく対応してくる。
projectUnrealEngine5と性格が少し近いが、使い心地はpornvision_v4に近い。
黒騎士基準では、普通に落第点。
quietMix22125D_v221


- 得意生成画像:イラスト系
- 商用利用:modelの販売は不可。生成した画像の商用利用は可。
- 容量:約3.6GB
- 一般向画像:良
- エロ向画像:良
時々写真風に迫りそうなイラスト調の画像を生成する物の、基本的には、あくまでもリアル寄りのイラスト調画像を生成するのが得意なmodel。
総じて質が高めで、同系統modelの中でも優秀な部類だが、このmodelは背景のディテールに力を入れている印象を受けた。
黒騎士基準では、余裕の合格。
※この記事は、追記・編集していく予定です。
“StableDiffusionのmodel(checkpoint)使用感やクセの比較まとめ【P~Q】” への1件の返信