映画リスト「オリバー・ストーン」

オリバー・ストーン作品

オリバー・ストーン監督作品リストです。

  • 誕生日:1946年9月15日
  • 性別:男性
  • 国籍:アメリカ

監督

  • 邪悪の女王(1974)Seizure(28歳)
  • キラーハンド(1981)The Hand(35歳)
  • サルバドル/遥かなる日々(1986)Salvador (40歳)
  • プラトーン(1986)Platoon (40歳)
  • ウォール街(1987)Wall Street(41歳)
  • トーク・レディオ(1988)Talk Radio (42歳)
  • 7月4日に生まれて(1989)Born on the Fourth of July (43歳)
  • ドアーズ(1991)The Doors(45歳)
  • JFK(1991)JFK (45歳)
  • 天と地(1993)Heaven & Earth (47歳)
  • ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994)Natural Born Killers(48歳)
  • ニクソン(1995)Nixon(49歳)
  • Uターン(1997)U Turn(51歳)
  • エニイ・ギブン・サンデー(1999)Any Given Sunday(53歳)
  • コマンダンテ(2003)Comandante (57歳)
  • アレキサンダー(2004) Alexander (58歳)
  • ワールド・トレード・センター(2006)World Trade Center (60歳)
  • ブッシュ(2008)W. (62歳)
  • 国境の南(2009)South of Border.(63歳)
  • ウォール・ストリート(2010)Wall Street: Money Never Sleeps(64歳)
  • 野蛮なやつら/SAVAGES (2012)Savages(66歳)
  • オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史(2012)The Untold History of the United States (66歳)
  • スノーデン(2016) Snowden (70歳)
  • オリバー・ストーン オン プーチン(2017)The Putin Interviews(71歳)

製作・製作総指揮

  • ブルースチール(1990)Blue Steel(44歳)
  • 運命の逆転(1990)Reversal of Fortune(44歳)
  • アイアン・メイズ/ピッツバーグの幻想(1991)Iron Maze(45歳)
  • サウス・セントラル(1992)South Central(46歳)
  • ゼブラヘッド(1992)Zebrahead(46歳)
  • ジョイ・ラック・クラブ(1993)The Joy Luck Club(47歳)
  • ワイルド・パームス (1993)Wild Palms(47歳)
  • ニュー・エイジ(1994)The New Age(48歳)
  • KILLER/第一級殺人(1995)Killer: A Journal of Murder(49歳)
  • 誘導尋問(1995)Indictment: The McMartin Trial (49歳)
  • 連鎖犯罪/逃げられない女(新DVD邦題:フリーウェイ)(1996)Freeway(50歳)
  • ラリー・フリント(1996)The People vs. Larry Flynt(50歳)
  • コールド・ハート(1997)Cold Around The Heart(51歳)
  • セイヴィア(1998)Savior(52歳)
  • NYPD15分署(1999)The Corruptor(53歳)
  • レーガン/大統領暗殺未遂事件(2001)The Day Reagan Was Shot(55歳)
  • すべての政府は嘘をつく(2016)All Governments Lie: Truth, Deception, and the Spirit of I.F. Stone(70歳)

脚本

  • ミッドナイト・エクスプレス(1978)Midnight Express(32歳)
  • コナン・ザ・グレート(1982)Conan the Barbarian(36歳)
  • スカーフェイス(1983)Scarface(37歳)
  • イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(1985)Year of the Dragon(39歳)
  • 800万の死にざま(1986)8 Million Ways to Die(40歳)
  • エビータ(1996)Evita(50歳)

※この記事は、加筆・修正する予定です。

※年齢は、およそです。

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。