ゲーム

「夢オチ、夢が舞台、夢の住人」系作品特集

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

目次

夢=否定?

実は夢だった、現実では無かった。

そんな無慈悲な現実を突きつける事で、どんでん返しならぬちゃぶ台返しをしてくれるのが「夢オチ」。

悪いイメージが先行しがちな「夢オチ」だが、使い方次第では物語を面白くする事も出来る仕掛けでもある。

要は、道具は使いようなのだ。

ここでは、良い物も悪い物も両方紹介していく。

関連記事:【フィクションだけど】「メタフィクション」作品を解説!【フィクションじゃない】

青いブリンク(1989)

<ストーリー>
夏休みのある日、少年カケルは童話作家の父・春彦に会いに行く途中、傷ついた雷獣のブリンクを助け仲良くなる。その後、暗黒の帝王グロス皇帝に連れ去られ父を捜し、少年カケルとブリンクの長い旅が始まる。長い旅路の末、ついに父をさらったグロス皇帝のもとにたどり着いたカケルとブリンクの前に待ち受けている意外な結末とは…

ソビエト連邦で制作された長編アニメ映画「せむしの仔馬」をアレンジした作品。

漫画の神様「手塚治虫」が原案と監督を務めたが、制作中に逝去した事で、ジャングル大帝と並んでアニメ作品の遺作となった。

インセプション(2010)

<ストーリー>
ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがその才能ゆえ、彼は最愛のものを失い、国際指名手配犯となってしまう。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984)

<内容>

学園祭を明日に控えた友引高校は上を下への大騒ぎ。あたるやラム達は連日学校に泊まり込み、学園祭の準備に大忙しだった。ある時、身近な人々が姿を消し始め、町には異常事態が次々発生。真相究明委員会を結成したあたる達が、面堂のハリアーに乗り込み宇宙から町を見下ろすと…!友引町だけが巨大のカメの上に存在していたのだ。その日から町の様子は一変。あたる達のサバイバル生活が始まった。押井守監督が放つ、日本アニメ史に残る屈指の傑作。

ウルトラQ(1966)17話「1/8人間」

<内容>
宇宙における地球と自然界のバランスが崩れた時に発生する数々の怪現象。星川航空のパイロット・万城目淳と助手の戸川一平、そして毎日新報のカメラマン・江戸川由利子たちは、ユーモラスに、ときにシリアスに事件に立ち向かっていく。 円谷プロ製作テレビシリーズの第1作。日本全国に怪獣ブームを巻き起こした作品。

<該当ストーリー>

「1/8計画第三次募集中」という看板を見つけた由利子。それは人口問題解決のため、人間や建物を1/8に縮小するという計画だった。間違って縮小されてしまった由利子は、懸命に万城目たちのもとへと向かうが…。

エデンの檻(2008)

<ストーリー>

存在しない場所! 不可解な動物たち! 底知れぬ謎! 全力で生きなきゃ死んじまう! この島ハンパねぇ!! ――グアムでの修学旅行の帰路、アキラたちは原因不明の飛行機事故に見舞われた! 気を失って目覚めたのは、見たこともない動物が生息しているジャングル。その島は絶滅したはずの動物が闊歩し、しかも島自体が地図に存在しない島だった。襲いかかる猛獣たち。非日常の緊張からパニックを起こすクラスメイト。謎だらけのジャングルで“生き残り”が始まる!

オズの魔法使い(1900)

<ストーリー>
カンザスの田舎に住む少女ドロシーは竜巻に巻き込まれオズの国へ。途中で知り合ったカカシ、ブリキのロボット、ライオンとそれぞれ「知識」「心」「勇気」を探してオズの魔法使いに会いに旅をする。そして最後に彼らは…

風のクロノア(1997)

 <内容>

絵本から飛び出したようなファンタジックな世界を舞台に繰り広げられる3Dアクションゲーム。プレイヤーは、主人公のクロノアを操作し、ステージに隠された謎を解きながら、ステージ最後に登場する巨大なボスを倒していく。通常のアクションゲームに比べて謎解き要素が高く、1ステージごと、腰を据えてじっくり楽しめるのがポイント。ボスステージも毎回趣向を凝らしていて、プレイヤーを飽きさせることがない。操作性やゲームバランスもよく、安心してプレイできる。

かってに改蔵(1998)

<ストーリー>

幼なじみの羽美に公園の遊戯施設から突き飛ばされた事故以来、思い込みの激しい性格になってしまった勝改蔵。高校生となっても、そのエキセントリックな性格は治るどころか、ますますひどくなるばかり。そんな、ある日。勝改蔵が通う虎馬高校科学部の部員が運んでいた人体模型が窓から改蔵に向かって落ちてきた!この事故で人体模型に頭を直撃された改蔵は気を失い、科学部の部室に運び込まれる。いつまで経っても目を覚まさない改蔵を目覚めさせようと、部長のすずは低周波治療器を乳首に取り付け電気ショックを与えた!そのショックで飛び起きた改蔵は、白衣を着た部長のスズや部室にある薬品を見て、自分が改造人間にされたのだと勝手に思い込むのだった!!

カリガリ博士(1920)

<ストーリー>
北ドイツのある町でカーニバルの見世物として、カリガリ博士は眠り男ツェザーレを使って予言をしていた。ある日友人のフランシスと小屋を覗いたアランは、「明日の朝までの命」と予言され、翌日何者かに殺されてしまう。フランシスはアランの犯人探しを始めるが…

夢のクレヨン王国(1965)

<内容>

福永令三の児童文学が原作のファンタジーアニメ。

12の悪い癖を持つ12歳のクレヨン王国のシルバー王女は、ある少年の魔法で石に変えられてしまった国王と王妃を元に戻してもらうため、鶏と豚をお供に冒険の旅に出発する。

さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜(2001)

<ストーリー>

さよなら…。
今、全ての人に贈る最後の言葉。
間を見失い、すべてに逡巡し、自分の事さえも分からない男は
教育実習生としての責務を全うしつつも迷い子のように橙色の放課後を彷徨う。
彼と彼以外の間にあるのは深い奈落だった。
彼はそこに転がり落ちるしかないのかも知れない。
昼の次にやってくるのが夜でしかないように。
至極、当たり前のように…。

鬱ゲーで有名な作品。

R18のPCゲームなので注意。

シャーマンキング(1998)打ち切りED版

<ストーリー>
夜の墓場で「小山田まん太」が出会った少年、「麻倉葉」。森羅学園に転校生としてやって来た彼は「あの世とこの世を結ぶ者」すなわち「シャーマン」だった。600年前のサムライの霊「阿弥陀丸」と運命的な出会いを通して「麻倉葉」は「シャーマンの王:シャーマンキング」になるための資質を開花させていく。そして宿命のライバル「道蓮」をはじめ、「世を浄化するシャーマンの王」を目指す様々なライバルたちの登場。巨大な2つの彗星が夜空を駆け、世界中のシャーマン達にシャーマンキングの座を巡る闘いの始まりを告げる。そして今、運命の歯車が回りはじめる。

超光戦士シャンゼリオン(1996)

<ストーリー>
楽天家で女好き、いつも金に困っている私立探偵・涼村 暁は、事件を追って偶然、特務機関S.A.I.D.O.Cが開発したクリスタルパワーを身体に浴び、はからずもシャンゼリオンに“燦然”する能力を身に付けた。S.A.I.D.O.Cは、闇次元界に生息する闇生物たち「ダークザイド」の人間界侵略を阻止すべく、暁にシャンゼリオンとしてダークザイドと戦うよう協力を依頼するが、“正義のヒーロー”としての自覚がない暁の行動に振り回され続ける。そして暁の前に現れた黒岩省吾こと暗黒騎士ガウザー。黒岩は、滅亡へと向かう闇次元を捨てて人間界に君臨するため着々と手を打ち続ける。 ダークザイドとシャンゼリオンの戦いの結末は?

ステイ(2005)

<内容>
ユアン・マクレガー&ナオミ・ワッツ2大スター競演 口外禁止、極限のサイコ・スリラー この映画には謎がある。 予告:「誕生日の夜に自殺する」。そして、彼は姿を消した。

スペースインベーダー(1986)

<ストーリー>

ある夜、裏山に着陸するUFOを目撃した少年デヴィッドは、そこへ立ち入った両親や教師が人が変わったようになったのを見て、地下に潜むエイリアンによって人々を支配されている事を知る。デヴィッドと唯一の理解者である校医のリンダのふたりは宇宙からの侵略を必死に訴えるのだが……。

ゼルダの伝説 夢を見る島(1993)

<内容>

そこは一度入ると出られない、不思議な島。

1993年にゲームボーイで発売した『ゼルダの伝説 夢をみる島』がNintendo Switchで色鮮やかによみがえる。

個性豊かなキャラクターたちが織り成すコミカルな世界観や歯ごたえある戦闘・謎解きはそのままに、遊びやすさはもちろん、ジオラマ風の表現でグラフィックを大きくリニューアル。

原作にはなかった新しいあそびとして、ゲーム中にクリアしたダンジョンの各部屋をパネルとして入手し、お題に沿ってパズルのようにパネルを組み合わせ、新しいダンジョンへとアレンジして攻略する「パネルダンジョン」も登場。

大冒険セントエルモスの奇跡(1996)

<評価>

発売後には各種ゲーム誌などにおいて低評価が相次いだが、中でも『セガサターンマガジン』の「サタマガ読者レース」においては同機種の『デスクリムゾン』(1996年)と同等の低評価ソフトとして話題となった。

Wikipedia

代紋take2(1990)

<ストーリー>

うだつのあがらぬチンピラ、阿久津丈二は組の抗争であえなく死んでしまう。10年前の世界に生き返った丈二の新たなる人生が始まる!

東京大学物語(1992)

<ストーリー>

完璧な人生(容姿端麗・頭脳明晰・運動神経は抜群)を歩んでいた主人公の高校生・村上直樹。ある日、友人に誘われて見に行ったテニスの試合で、試合をする女子高生・水野遥に一目ぼれ!遥の志望校である「東京大学」に一緒に通うために2人で猛勉強を開始するが・・! 

東京無国籍少女(2015)

<内容>

本作のメガホンをとったのは、押井守。主役の藍を演じるのは、本作が初の主演作品となる清野菜名。藍を目の敵にする担任教師に、金子ノブアキ。心に傷を負った藍のカウンセリングをする保健教師をりりィ。そして、学校の広告塔として彼女を利用するために校内での治療にこだわる校長に本田博太郎と実力派が脇を固める。 ラスト15分で見せる凄まじい戦闘シーンは必見。ガンアクション、コマンドサンボばりの近接格闘、ナイフを使った殺陣など、国内では見たことのないアクションが息つく暇もないほどに展開されていく。主演・清野菜名が発揮する抜群の運動神経が、難易度の高い数々のアクションシーンを可能にしている。

トータルリコール(1990)

<ストーリー>
火星に行く夢を見てうなされていたダグラス・クエイドは記憶の植え付けサービスを受ける。しかし途中で失敗し、本当の自分は邪悪な火星の支配者と戦う諜報員であることを思い出す。

フィリップ・K・ディックの小説「追憶売ります(1966)」(We Can Remember It for You Wholesale)を映画化したSF映画。

ドラえもん(1969)うつつ枕回

てんとう虫コミックス第5巻に収録されている話。

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994)

<ストーリー>
「気ままに夢見る機」で、『夢幻三剣士』の夢世界にやってきたのび太。ところが、そこは、妖霊大帝オドロームが率いる、妖霊軍に侵略されていた。伝説の英雄、白銀の剣士ノビタニヤンとなったのび太は、ジャイトス、スネミス、シズカールの三剣士と、魔法使いのドラモンとともに、立ちあがった。オドロームを倒して、夢世界を救うのだ。

ドラえもんと言うモチーフながら「ファンタジー世界、ゲームの中、デスゲーム」と言った今の時代だからこそ一部に大人気の要素が含まれている作品。

ドラゴンクエストVI 幻の大地(1995)

<ストーリー>

2つの世界を行き来し、繰り広げられる謎のストーリー。

主人公は山奥の村・ライフコッドに妹と暮らす極普通の少年。それがある日、精霊のお告げにより冒険の旅に出ることとなります。
個性的な仲間達との出会い、訪れた町で起こる不思議な出来事など、謎が謎を呼ぶストーリーが次々と展開。主人公は”本当の自分”を見つけ、この世界の謎を解くことができるのでしょうか。

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(1998)

<内容>

「ドラゴンクエスト」シリーズの人気モンスターが総登場! モンスターを仲間にして育て上げ、配合で自分だけのモンスターを生み出していく。さらに、自分が育てたモンスターで友だちと通信対戦できるなど、「ドラゴンクエスト」の新たな楽しさを 開拓した人気シリーズの第一弾。

ドラゴンクエストユアストーリー(2019)

<ストーリー>

少年リュカは父パパスと旅を続けていた。その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。しかし一瞬のスキをつかれ、リュカが人質にとられてしまい、手出しができなくなったパパスは、リュカの目の前で無念の死を遂げる――。それから10年。故郷に戻ったリュカは「天空のつるぎと勇者を探し出せば、母を救うことができる」というパパスの日記を発見する。父の遺志を受け継ぎ、リュカは再び冒険の旅にでることに。 立ちはだかるいくつもの試練、そしてビアンカとフローラ、2人の女性をめぐる究極の選択。果たして冒険の先に待ち受けるものとは! ?

関連記事:【勝手に】「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」は、どうすれば良かったのか会議

ハイスクール奇面組(1980)

<内容>

【ブサイクだって磨いて晒せば立派な個性!?】一応中学校の「3年奇面組」は、その名のとおり“おかしな顔”の5人組。一堂零が率いる奇面組を中心に、「骨組」「色男組」「腕組」「番組」といった名物集団たちが様々な個性をモットーに、日夜珍事をくり広げる! 奇面組の中学生時代を描いたドタバタ学園ギャグコメディ、伝説の第1巻!

バニラ・スカイ(2001)

<ストーリー>
美貌と富と才能を兼ね備えた出版会の若き実力者、デヴィッド。誰もが羨むような毎日を過ごすデヴィッドが、ある日運命の女性ソフィアと出会ってしまう。しかしその瞬間から彼の運命は思いもよらない方向へ転がりはじめる。

ハングオーバー・ゲーム(2014)

<ストーリー>

結婚式を2日後に控えた親友ダグのために、ブラッドリー、エド、ザックの悪友3人は、バチェラーパーティを企画し、ラスベガスのはずれにある小さなカジノリゾート・ラフリンに乗り込んだ。寂れたモーテルを貸し切った4人は、独身最後の夜を飲み明かすが、目が覚めると、そこはなぜか命がけのハングオーバー・ゲームの会場へ向う高速列車の中。ダグの姿がないことに気付いた3人は、突如現れた謎の案内人に誘導されるまま、参戦を決意する。映画やテレビで見かけた有名キャラがひしめく中、覚悟を決めたブラッドリー、エド、ザックは、果たして結婚式までにダグを捜し出すことができるのか?

ハングオーバーとハンガーゲームのパロディ映画。

半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!(1992)シリアスボイルド編

<内容>

スクエアが発売した、ボキャブラリー満載のゲーム。しかし中身はしっかりと作られているRPGゲーム。音楽担当は、あの、すぎやまこういち氏です。あの壮大なバトルゲームをどうぞ!

ファイナルファンタジーX(2001)

<内容>

大いなる脅威『シン』に立ち向かう少年と少女の切ない物語が、シリーズで初めて採用されたキャラクターボイスや状況に応じて表情が変化するフェイシャルアニメーションの採用により感情豊かに描かれ、その感動的な物語は今なお多くのユーザーに愛され続けています。

ファム・ファタール(2002)

<内容>

『殺しのドレス』のブライアン・デ・パルマ監督が、全力で運命に立ち向かう女性を描いたクライムサスペンス。カンヌ映画祭で1000万ドルのダイヤを盗み、””女”を駆使して身を隠していたロールだったが、予測もつかない運命が彼女を待ち受けていた…。

不思議の国のアリス(1951)

<ストーリー>
退屈な昼下がり、アリスは大忙しで走っていく服を来た白うさぎを追いかけるうち、深い穴に落ちてしまい…なんとも奇妙な世界に迷い込んでしまいます。自分の体は伸び縮み、美しい花たちは歌いだし、“お誕生日じゃない日”をお祝いし、おかしなことばかり起こります。双子のディーとダム、チェシャ猫、マッドハッター、ハートの女王など風変わりなキャラクターが次から次へと現れて、アリスはシュールで不思議な冒険を続けるうちに…。

ルイス・キャロルが1865年に発表した小説を原作とした作品。

ブルジョワジーの密かな愉しみ(1972)

<ストーリー>

ラテン・アメリカの新興国ミランダの駐仏大使とその友人の夫妻たちは、パリの家やレストランで何度も食事をしようとするが、何かしら邪魔が入って、食事することが出来ない…。

放課後保健室(2004)

<ストーリー>

高校生の一条真白は時々、校内でふと違和感を抱くことがあった。つい先日まではいたはずの生徒たちがいつの間にか消えているような気がする、けれど消えたのが誰なのか思い出すことができない、という妙な感覚だった。ある日、真白は白衣を着た見知らぬ女性に、地下の保健室まで付いて来るように言われる。保健室は別の場所にあったはず、ましてや学校には地下なんてなかったはず、そう不審に思いながらも付いていくと、そこには確かに保健室があり、ベッドが数床並んでいた。その女性は「学校を卒業するために、ここで特別授業を受けてもらう」と言う。

Wikipedia

鉄道員/ぽっぽや(1997)

<内容>
原作は、140万部を超えるベストセラーとなった浅田次郎の短編小説「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回直木賞受賞作)。本作が5年ぶりの映画出演となった主演の高倉健と共に名匠・降旗康男監督と撮影・木村大作のコンビが、北海道の厳しくも美しい自然を詩情豊かに映像化。

マトリックス(1999)

<ストーリー>
凄腕ハッカーのネオは、最近”起きてもまだ夢を見ているような感覚”に悩まされていた。そんなある日、自宅のコンピュータ画面に、不思議なメッセージが届く…。正体不明の美女トリニティーに導かれて、ネオはモーフィアスという男と出会う。そこで見せられた世界の真実とは。やがて、人類の命運をかけた壮絶な戦いが始まる。

魔法のプリンセス ミンキーモモ(1982)

<ストーリー>
昔は地上に存在していた魔法の国フェナリナーサ、しかし人々が夢と希望を失って行くにつれて地上を離れて行ってしまった。王様はそれがさびしくてなりません。そこで、娘の“ミンキーモモ”を地球へ送り出したのです。地上でモモが人々に夢を与えることにより、王宮の王冠にハッピーティアと呼ばれる宝石が一つはまり、それが12個そろえばフェナリナーサは地上に戻って来る事が出来るのです。フェナリナーサのプリンセス・ミンキーモモが人々に夢と希望を与えるため、シンドブック、モチャー、ピピルと共に、大人になる魔法を使って夢を叶えてゆきます。

未来世紀ブラジル/Brazil(1985)

<ストーリー>

個人情報のすみずみまで管理されている未来社会の中、情報省記録局の小役人サムは、いつも夢の世界に想いをはせることで、息詰まるようなストレスをしのいでいた。そんなある日、同僚が叩きつぶしたハエのせいでインプットのミスが起こり、靴職人のバトルがテロリストのタトルと間違って捕らえられてしまうという事件が発生する…。

紫色のクオリア(2009)

<ストーリー>

自分以外の人間が“ロボット”に見えるという紫色の瞳を持った中学生・毬井ゆかり。 クラスでは天然系(?)少女としてマスコット的扱いを受けるゆかりだが、しかし彼女の周囲では、確かに奇妙な出来事が起こっている……ような?

もしも昨日が選べたら(2006)

<ストーリー>

出世=家族の幸せと考えるマイケルは、愛するドナや二人の子供と過ごす時間よりも仕事を優先させてきた。そんなある日、電化製品だけでなく人生さえも自在に操れる夢のような”万能リモコン”を手に入れる。そのリモコンで家族との面倒な時間や、出世までの道のりを早送りするマイケル。すべてが夢に見た通り、面白いように人生が進んでいく。しかし、早送りしたことで失われた時間の代償は大きかった…。果たしてマイケルは、本当の幸せをつかむことが出来るのか!?

世にも奇妙な物語(1990)「水を飲む男」「食べ過ぎた男」

1991年7月2日の「水を飲む男」1992年5月14日の「食べ過ぎた男」が該当。

四八(仮)/しじゅうはちかっこかり(2007)

全国47都道府県を題材としたホラーアドベンチャーゲーム。

レポゼッション・メン(2010)

<ストーリー>
近未来、巨大企業ユニオン社が製造する高価な人工臓器によって、人類はかつてない長寿を得ていた。しかし人工臓器のローン返済が不可能になると、ユニオン社の「レポゼッション・メン(レポメン)」が容赦なくその臓器を回収(レポ)する。まさに彼らは合法的な殺し屋だった。

※この記事は、追加・編集していく予定です。

物語る工房をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む