「クラブDJ、バンドDJ、ターンテーブリスト」モチーフ作品特集

ミキシング、スクラッチ、ジャグリング!

シーンに合わせて機械を操作して曲を操る「DJ」。

ターンテーブルでレコードを巧みな技で動かし、音楽を操る姿はムードも相まってカッコいい。

この記事では、ラジオパーソナリティと言う意味でのDJを除く、そんな「DJ」をモチーフとした作品を紹介していく。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィ・アー・ユア・フレンズ(2015)

<ストーリー>

遊びも、恋も、夢も、仲間がいたから全力になれた―いつかは大金を稼いで地元を抜け出す―。23歳、EDMシーンでスターになることを夢見るDJのコール。仲間達とクラブでのナイトライフを日々楽しみつつも、誰もが心のどこかで自分の将来に悩んでいた。そんなある日、コールは心に傷を負ったカリスマDJのジェームズと出会う。彼はコールを若かりし頃の自分に重ね合わせ、熱心に指導し始める。しかし、真剣に夢へと向かって走り始めたコールと仲間達の間には、いつしか歪みが生まれてしまう。ついに一大フェスへのチャンスを掴んだコールだったが、恩師ジェームズの恋人ソフィーへの抑えきれない想いにも苦しんでいた。仲間、恋、夢の間でもがき苦しむコールが、最後に掴み取る自分の未来とは―。

グッド・ヴァイブレーションズ(2012)

<ストーリー>

真実に基づくテリー・フーリーの物語。1970年代の北アイルランドは紛争の真っ只中にあり、多くの犠牲者を生み出していた。1975年に北アイルランドをツアー中のアイルランドのバンド、マイアミ・ショーバンドがアルスター義勇軍によって虐殺された<マイアミ・ショーバンド虐殺事件>によって、北アイルランドにやって来るミュージシャンは激減し、北アイルランドの音楽産業は壊滅状態となっていた。そんな中、町を出ずに客のいないナイトクラブでDJを続けていたテリー・フーリーは、運命の女性ルースと出会い燃えるような恋に落ち、やがて結婚を決意する。そして生計を立てる為にベルファストにレコード店<GOOD VIBRATIONS>を開店させるのだった。

DJ道(2018)

<ストーリー>

ボンクラ青年・道雄は片想い中の幼なじみ・涼子を、売れっ子DJ・@KILLAに取られてしまい自暴自棄に。そんな折、自称DJの謎の男・ムラマツと邂逅。道雄は涼子を奪い返すため、@KILLAを超えるDJになるべくムラマツに教えを乞うことになるが……!? DJとは何か? そしてどうしたらDJになれるのか? 巻末にはここでしか読めない小西康陽の解説文も!!! 現役人気DJ漫画家・ムラマツヒロキが贈る、笑えてアガる本格DJコミック!!!

D4DJ First Mix(2020)

<ストーリー>

あの光景を、私たちは忘れない。「ハッピーアラウンド!」が口癖の愛本りんく。日本に帰国した彼女は、DJ活動が盛んな陽葉学園に転校する。そこで目にしたDJライブに感動し、明石真秀・大鳴門むに・渡月 麗を次々と巻き込んで、ついにはDJユニットを結成することに。Peaky P-keyやPhoton Maidenなど、学内のDJユニットとも交流しながら、りんくたちは大きなステージへと駆け上がっていく……!

とんかつDJアゲ太郎(2015)

<ストーリー>

東京・渋谷、その片隅に一軒のとんかつ屋がある。その名も「しぶかつ」。三代目の揚太郎は、父・揚作のもと、なんとなく見習い修業を続ける毎日だった…。だがある日、とんかつを届けに訪れたクラブで、味わったことのない高揚感をおぼえる。そして伝説のDJとの出会いが、彼を本気にさせた。「とんかつもフロアもアゲられる男になりたい!」――――これは、とんかつDJとして踏み出した少年の青春物語である。

ブレイクタイム manga meets music(2009)

<内容>

タワーレコード『bounce』で10年にわたる長寿連載4コマ「UJTのマンガDROP!」と、クラブカルチャー専門誌『remix』のこちらも人気連載「やばいこ学園」に大幅加筆!
musicとmangaのユル~くシアワセな融合!
 音楽カルチャーガイドとしても楽しめるFRESHでおトクな1冊です!

♪トキワ荘発ブロンクス経由「チリンヶ丘」行き
UJT漫画は、『コロコロ』とHIPHOPで育ったちびっ子たちのユートピアだ!
   宇多丸(Rhymester)

♪イエー! ボイーなマンガボーン! 出たZ!
UJTシット! LOVEたーす!
   YOU THE ROCK★

♪ヒップホップしりそめし頃…友達のくれたミックステープがこんなんだった気がします。
   出嶌孝次(bounce編集長)

♪この国のヒップホップ文化の重要な一部であると同時に、人生に必要な笑いが詰まっている。
   野田努(remix編集長)

♪UJTはダイナミックな漫画家だ。ファンキーなキャラクターは、ファンタジックでファンタスティック。日本のホットな漫画家UJTをチェックしろ。
   アフリカ・バンバータ&ザ・ソウルソニック・フォース

ホワット・ウィ・スターテッド(2018)

<内容>

カール・コックスやマーティン・ギャリックスなどのスーパースターDJの視点から、ダンスミュージックの過去、現在、未来を探ります。「ホワット・ウィ・スターテッド」 は、エレクトロニック・ダンス・ミュージック(EDM)の決定版映画です。

ミスターDJ!(1989)

<ストーリー>

都築和彦の傑作短編集!タイトルにもある「ミスターDJ!」を含め全7作品を収録!ミスターDJ!:海岸沿いのレストハウス「QUARTER」の海の見えるバルコニーがスタジオで、今日も主人公・風間頼斗がGOODSOUNDを奏でる!

※この記事は、追記・編集していく予定です。

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。