「官能小説、エロシナリオ」を書くのに役立つ資料特集

Contents hide
1 艶めかしく魅惑的で淫らな文章の世界

艶めかしく魅惑的で淫らな文章の世界

あなたは、エロスな世界を描写した事はあるだろうか?

あるなら、素晴らしい。

もし無いなら、エロい作品に後ろめたさがあるだろうか?

確かに、官能小説を始めエロい創作物は、場所、状況、人、様々な要素が一般作品よりも選ぶ事は確かだ。

公共の場では隠され、子供の目には触れない様に気を使われる。

だが、その様な状況でも、人はそれらを求めてやまないのも事実だ。

つまり結局の所、多くの人は大好きなのだ。

なのに、それを作らないのは、恥ずかしさを感じるからだろうか?

確かに、自分の性癖をたとえ一部でも世間に晒すに等しい行為には、躊躇する気持ちは分かる。

だが、だからこそ、官能小説を始めとしたエロスな作品を作るのは、創作の入り口として、とても良いと言える。

創作は、価値を感じる事物を他人に伝える為に形にする行為だ。

エロスと言う限定的なテーマで、自分が価値を感じる事物を、恥ずかしさを乗り越えて描けるようになれば、他のジャンルで創作するとしても、相当の応用が利くと言うわけだ。

自分に嘘をつかず、本当の自分をさらけ出して表現する練習として、エロほど最適な物は無い。

かもしれない。

今回は、そんな人や、シンプルに官能小説とかエロシナリオ書きたいって人に役立つ書籍を紹介していく。

書き方本

官能小説の奥義(2016)

<内容>

読者の性欲を刺激し、淫心をかき立ててきた官能小説。単純な行為をいかに濃密に淫靡に、いやらしく描くか――。先人たちは苦労して、読者の妄想を逞しくさせる官能用語を編み出した。「花弁」「小鳥の嘴」「マグロの赤身」「熱帯」……女性器の斬新な描写からは、表現へのフロンティア精神が感じられる。官能小説の文体確立までの歴史を追いつつ、独自の表現を磨き、鎬を削ってきた作家たちの豊潤で奥深い日本語の世界に迫る。

官能小説の書き方入門: 現役ライターが教えるとっておきの秘訣(2017)

<内容>

 皆さんは官能小説を書いたことはありますか? 「なんとなく書くのが難しそう」「ふつうの小説とは書き方が違うのかな」と、漠然としたハードルを感じていらっしゃるかもしれません。

 しかし、官能小説を書くうえで大切なことは、ふつうの小説を書くうえで大切なことと同じです。

 テーマがあって、ストーリーがあって、世界観があって、キャラクターがいる。たしかに官能小説には《性行為の描写》という特殊な物語展開はありますが、基本はふつうの小説と同じです。

 本書では「生まれて初めて官能小説を書くよ!」という方でも、挫折せずに楽しんで執筆ができるようになる、いくつかのコツをご紹介しています。一見して書くのが難しそうな官能小説も、コツを掴んでしまえば執筆は楽しいものです。

 官能小説を書く皆様のお役に立てれば、また本書が官能小説を書き始めるきっかけとなれれば、私としてもこれ以上に嬉しいことはありません。

【目次】
・官能小説を書くのは恥ずかしい?
・官能小説にはストーリーがない?
・官能小説は描写が難しい?
・まずは短編から書いてみよう!
・プロットとキャラが命です”
・長編を書き切るためのヒント
・官能小説をどこに投稿するか
・折れないメンタルの作り方
・役立ち辞書と書籍の紹介
・筆者略歴

官能小説の書き方: 鹿月舎で官能小説を書く人のために(2015)

<内容>

 何を偉そうなことを書いているのか、と、書きながら、何度も迷いました。お前は先生にでもなったつもりなのか、と、自分に問うことも一度や二度ではありませんでした。

 筆者が縋るものは、筆者は社会人として、人として、落ちこぼれかもしれませんが、ものを書く人間としては落ちこぼれていないという自負だけでした。何故なら、筆者は文学賞作家になれなかったために、メジャーの出版社に勤めることが出来なかったために、エロ小説を書き、エロ雑誌を編集していたわけではないのです。

 筆者はエロ小説が書きたくてエロ小説を書き、エロ雑誌を編集したくてエロ雑誌を編集してきたのです。成りたいものに成ったということから考えるならエリートなのです。

 ゆえに、誤解ないようにお願いします。これは小説の書き方ではありません。官能小説の書き方なのです。

 それも、鹿月舎での官能小説の書き方なのです。

官能小説の作り方: いかに妄想を物語に変えるか?(2022)

<内容>

本書では次のようなお悩みを解決できます。

◆書きたいネタや妄想があってもどう書いていいかわからない
◆ワンシーンだけや短編しか書けない
◆官能小説を足掛かりに小説家デビューを果たしたい

 本書では「官能小説を書き上げて、文学賞に応募する」ことが目標です。応募規定を満たし、商業化を目指せるレベルで作品を書き上げられるようアシストしています。

──

実は「官能小説は初心者でも書きやすい」といわれています。それは作品の目的や読者の求めるものが明確だから。安定的なニーズもあるため、作家デビューしやすいです。

悪い言い方をすれば「ルールに則ってかけるなら誰でもデビューできる」ということ。しかし一方で「ルールを守れない方は官能小説家としての才能がない」ということをも意味します。

そもそも本書を上梓した著者は、官能小説を完成させたことがありません。
小説家になりたくて何度も挑戦しましたが、どうしても向いていないのです。

多数の書籍を読み、官能小説の書き方も学びました。しかし現在まで、納得できる入門書に出会えませんでした。

何度も読んだり書くうちに「これが知りたかった!」という事実を知りました。その上で「向いていない」と悟ったのです。

本書では、筆者が本当に知りたかった「官能小説の書き方」をご紹介しています。
きっと読み終えた頃には書き方だけでなく「自分にできるか」適性がわかるでしょう。

もし「官能小説が向いていない」と思っても、絶望しないでください。

世の中には「官能描写がある一般小説」もあります。官能小説を書く術は、あなたの創作活動に長く役立つでしょう。

ぜひ「官能小説のいろは」を学び、あなたの創作ライフを充実させてください。

【本書の内容】

官能小説が書けない理由
官能小説の書き方
官能小説を書く上での注意、よくある質問

官能小説を読んだことがないのに、官能小説が書ける13の方(2015)

<内容>

「小説を書いてみたいけど、難しそう」
「小説のアイディアは浮かんだけど、ストーリーをどうやってまとめればいいかわからない」
「小説を書いてみたけど、途中で挫折してしまった」

そんなあなたにぜひ読んでもらいたい!

官能小説を読んだことがなくても、官能小説は書けます!

ミステリーのような複雑なトリックも、青春小説のような感動アイディアも、ライトノベルのような個性的なキャラクターも必要ありません。
官能小説の執筆に求められるのは、官能シーンという「ゴールのある行為」、登場人物の「属性」、そして「順列組み合わせ」だからです。

本書は3つのパートに分けて、合計13のメソッドを紹介しています。
アイディアを生み出し、ストーリーを組み立てる「アイディア・プロット術」。
実際に書き進めるための「執筆術」。
楽しく書き続けるための「継続術」。
それまでに小説を書いたことがなく、官能小説を読んだことがなかった著者が、25冊の官能小説を出版するようになった執筆テクニックを公開!

パソコンとスマホさえあれば、すぐに官能小説を書き始めることができます。
あなたも官能小説家になってみませんか?

<以下目次>
【序論1 素晴らしい時代がやってきた!】
【序論2 小説家に求められる適性は何か?】
【序論3 小説を書くメリットは?】
【Lesson1】官能小説だからこそ書ける!
【Lesson2】舞台を決めれば動き出す!
【Lesson3】キャラクターより属性重視!
【Lesson4】エロは「順列組み合わせ」!
【Lesson5】ネタ帳はスマホで充分!
【Lesson6】ダンス・ダンス・ダンス!
【Lesson7】書き出しから書き出さなくていい!
【Lesson8】テストと同じく、見直しは大切!
【Lesson9】絶対忘れない「漢委奴国王」!
【Lesson10】倦怠期なんて気にするな!
【Lesson11】たくさんの人に読んでもらおう!
【Lesson12】余裕を持って計画的に!
【Lesson13】スピンオフ作戦!

教養としての官能小説案内(2010)

<内容>

美少女から人妻、熟女、女教師、くノ一に尼僧。少年ものに性豪もの、凌辱系から癒し系まで――官能小説の世界は、人々の想像力を喚起し股間を刺激するために多種多様な作品が淫らに咲きほこっている。戦後の官能小説史を辿り時代を築いた巨匠たちの名作と骨身を削って生み出された表現技法を紹介しながら、その秘密に迫る。

現役プロの官能小説家が教える! 勝ち抜くための描写テクニック(2021)

<内容>

■本書の特徴
本書では、官能小説のプロ作家がとにかく具体的な【地の文の書き方】を解説します。
官能小説は外見や動作の描写がシビアに求められるジャンルであり、商業作家がこだわる地の文における【描写のテクニック】を具体例とともに紹介する本となっています。
本書は【基礎編】【応用編】【実践編】の三段階に分けて具体的な地の文の描写テクニックを扱い、最終的には「普通に読めるのにどこか素人っぽい」例文を実際にプロが本格官能小説へと改稿する様子を紹介します。

■本書の対象者
・(官能)小説家になりたい方
・(官能)小説の地の文が膨らまない方
・(官能)小説の新人賞の上位選考に進めない方
などなど。美少女ノベルゲームの地の文や、一般文芸にもお役立ていただけるかと思います。

■著者より
「官能」とは「性的なこと」だと思っていませんか。実は違います。プロの官能小説家は、全年齢向けのシーンでさえ【地の文の描写力】を駆使して官能を演出することができます。
何度応募しても新人賞やコンテストの上位選考に進めない作品と、プロ作家の作品。両者で大きな差が開いている能力の一つに、【地の文の描写力】があります。最近では軽視されることも多い地の文ですが、実際、新人賞で選考を勝ち残れない作品はただ「性的な行為の説明」をしているだけで「官能的な描写」が不十分なのです。
色々なハウツー本を読んでも、「抽象的で実際に文章が上手くならない……」と感じている方にこそ手にとっていただきたい一冊です。

■目次
0 ご注意
1 はじめに
2 精神論
2.1 本を書くということ
2.2 小説投稿サイトとの付き合い方
2.3 現代の官能小説
2.4 コンテストを信じる
2.5 既刊本に目を通す
2.6 地の文と会話のバランス?
3 技術論 基礎編
3.1 地の文の視点について
3.2 その「そう言った」は必要か
3.3 類語に頼る
3.4 基本的な修辞技法
4 技術論 応用編
4.1 適切な比喩を使う
4.2 原因や理由には無生物主語が便利
4.3 体言止めでメリハリをつける
4.4 主語を省略して没入感を出す
4.5 五感表現を忘れない
4.6 形容詞の主観性と主観的な形容
5 技術論 実践編 ~性的でない官能~
6 おわりに

女流官能小説の書き方(2014)

<内容>

今や官能小説は、女性が書いて、女性が読む時代。だが、男性と違って女性読者はセックス場面だけでは満足しない。そこに至るまでのストーリーと心理描写に納得したいのだ。では、それはどう書けばよいのか?官能と普通の小説の違い(男女の興奮の差、フェチ描写等)から、種類(不倫、SM、近親相姦、熟女の手ほどき、時代もの等)、書き方(登場人物、舞台、展開、濡れ場、心理描写、小道具、表現&用語等)、作家になる方法までを徹底伝授。官能小説の第一人者による小説指南。

すごくエッチなゲームシナリオが書ける本―成功するエッチなゲーム作りに役に立つ!(2012)

<内容>

エッチゲーム業界で活躍するシナリオライターが、エッチなシナリオの創作テクニックと心構えを指南。シナリオを書くうえで大切な魅力的なキャラクターの作り方、エッチなシチュエーション、ちゅぱ音などの擬音、卑語による演出方法などを解説しています。実例解説用の書き下ろしサンプルシナリオでは、「学園もの」「抜きもの」「姉妹もの」「巨乳もの」「泣きもの」「寝取られもの」を掲載。各シナリオでのエッチのコツを伝授します!

はじめに

第1章 エッチなゲームシナリオとは?

1.抜きゲームだけがエッチなゲームじゃない

2.魅力的なエロゲシナリオにするために大切なこと

第2章 エッチなゲームシナリオを書くために必要なこと

1.エッチにするための基本

2.エッチにするためのテクニック

第3章 実際に書いてみよう(実践編)

1.純愛系・萌えゲー

2.抜きゲー(和姦系)

3.姉妹もの

4.爆乳・巨乳もの

5.泣きゲー(切ないラブストーリーが展開する作品)

6.寝取られもの

第4章 実際のエロゲ制作現場

おわりに

2作目以降も官能小説を書き続ける9の方法: ネタ切れせずに小説を量産できるアイディア術!(2020)

<内容>

「1作書けたけど、2作目のアイディアが思い浮かばない……」
「官能小説を何作か書いてみたけれど、ネタが尽きてしまった……」

そのように悩んでいませんか?

創作における「産みの苦しみ」は、小説を書くものなら誰もが経験する、さけては通れないものです。
しかし、少しの工夫で、小説を書き続けられるようになります。

1つの作品からアイディアを広げる方法、
自分自身の経験を生かす方法、
成長を実感しながら書く方法など、
官能小説を書き続ける9の方法を紹介しています。

25冊の電子書籍を出版する著者が、ネタ切れせずに官能小説を量産する執筆テクニックを公開!

好評の前作『官能小説を読んだことがないのに、官能小説が書ける13の方法』に続く、「官能小説の書き方」シリーズ第2弾!

あなたも官能小説を書き続ける楽しみを味わってみませんか?

【目次】
序論1 この本を手にとってくださったあなたへ
序論2 なぜ2作目以降を書き続けるのが難しいのか?
序論3 他の小説を読んで勉強すればアイディアが湧くのか?
第1章 派生
第2章 経験
第3章 主題
第4章 熟成
第5章 連作
第6章 幻想
第7章 成長
第8章 棚卸
第9章 挑戦
あとがき 継続

日曜ポルノ作家のすすめ(2018)

<内容>

私自身、15年前は「日曜ポルノ作家」でした。

――これは、本業のかたわら、日曜日にポルノ小説を書いて、年収100万円アップを目指す本です。

デビュー21年を迎えた小説家、わかつきひかるが送るポルノ小説入門書の決定版。出版業界に対する謎から、編集者の目をひく企画の立て方、魅力的な設定やキャラクターの作り方、エッチな文章を書くコツ、出版社への売り込み方まで、あなたがポルノ小説を書く上での疑問にすべてお答えします。 著者特製の「箱書きシート」「執筆フレームシート」「キャラクター履歴書」なども掲載。書き込むだけで簡単に、企画やキャラクター、ストーリーづくりが行えます。

また、税金の章は税理士の井上春幸氏が監修。副業として小説を書く上で気になるお金の話も分かりやすく解説しています。会社にバレることなく、堂々と小説を書くことも可能です。

▶付録1 ポルノ小説を多数手がける編集プロダクション「大航海」の社長&デスクへのインタビュー
▶付録2 新人ジュブナイルポルノ作家・黒名ユウ氏へのインタビュー

文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい(2017)

<内容>

初心者が小説を書くなら、どのジャンルが一番向いていると思いますか?
ジュブナイルポルノの女王が薦める、「官能小説」というビジネス。
高い文章力もいりません。童貞でも処女でも書けます。
必要な資質は「妄想が好きなこと」だけ。

本書では、著者がデビューから20年間で培ったノウハウを元に、仕事の見つけ方から、企画の立て方、物語の書き方まで、デビューへの道のりをサポートします。さらにはデビュー後の営業の方法まで、これ一冊ですべてフォローできるようになっています。さあ、あなたも、妄想をお金に換えてみませんか?

◇著者が実際に使っている企画書作成用の箱書きシートつき。さらに、企画書の見本も紹介します。
◇現役のフランス書院編集長&編集者計4名のインタビューが掲載されています!

お役立ち辞典

いろごと辞典(2018)

<内容>

世界中の性用語、方言、現代の俗語・隠語までを網羅。【鴨の腹】=若い女性の陰毛。または、若い女性の陰毛に手を触れた時の感触の形容。【甘露水】=精液。【恋相撲・恋角力】=性交行為。【騒水】=女性が淫情を感じて分泌する愛液。【花を散らす】=女性の初交……などからは、いまにも熱気や匂いが漂ってきそう。創造力を刺激する語彙と説明が楽しい、いろごと研究に40年以上を費やしてきた著者による、圧巻の「性辞典」。

隠語辞典(2016)

<内容>

新聞語辞典の付録として編纂された昭和8年(1933)の『隠語辞典』!
内容は大まかに以下に分類されている。

 学生語
 不良少年語
 俗語
 的屋、縁日商人語
 花柳界
 犯罪語
 僧侶語

昭和8年(1933)刊の国会図書館所蔵本の画像を電子書籍化
国会図書館デジタルコレクション

官能小説用語表現辞典(2006)

<内容>

官能小説の醍醐味は、その独特の言語感覚にある。描くべきものが決まっているだけに、その表現の多彩さ、用語の多様さには目を瞠るものがある。本書は、2005年以前の数年間に発行された官能小説663冊の中から、官能小説に独特と思われる用語や表現をセレクトした用語辞典。約2300語を五十音順に整理し用例を示した、本邦初のユニークな辞典である。

文庫化にあたり「絶頂表現」を付加。

2002年に出た書籍の文庫版で、説明にある通り追加要素のある文庫版の方がお勧め。

官能小説「絶頂」表現用語用例辞典(2021)

<内容>

官能小説のヤマ場はセックス描写で、その最高潮は「絶頂」シーン。快感の極みで女が見せるあられもない姿態やさけびを、官能作家はどんなふうに描写しているか。官能表現の妙味1947例。

官能艶語録 厳選1400手

<内容>

独特で魅力的な表現が特徴の官能小説。

その美しくもエロチックな表現を「肉体」「体液」「行為・しぐさ」「特殊」の4カテゴリに分類し、約1400語とりあげまとめた官能用語辞典。

妖しくエロスな世界へと引き込まれる1冊!

好辞苑 知的で痴的で恥的な国語辞典の世界(2013)

<内容>

『広辞苑』『大辞泉』『大辞林』『言泉』……名だたる辞典で「アノ」言葉はどう説明されているのか? アカデミックに検証し、カジュアルに綴る、日本人として知っておくべきエロスタディ!

フェチ用語事典(2019)

<内容>

秘められた本能が暴かれるめくるめく変態の世界へようこそ

誰もが隠し持つ様々なフェチズムとそれにまつわる淫靡なワードをイラストと共に解説する用語事典。貴方もまだ知らない本当の性癖に出会えるかもしれません。

【CONTENTS】
Part1【体躯】
ポドフィリア(脚性愛)、オードントフィリア(歯牙性愛)、ピゴフィリア(尻性愛)など

Part2【異種】
アガルマトフィリア(彫刻性愛)、ペディオフィリア(人形性愛)、シトフィリア(食物性愛)など

Part3【慾求】
アルゴフィリア(苦痛性愛)、アクアフィリア(溺水性愛)、スコポフィリア(窃視性愛)など

Part4【遊戯】
BSDM、NTRなど

スポンサーリンク

“「官能小説、エロシナリオ」を書くのに役立つ資料特集” への2件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。