再開するする詐欺を続ける事、早半年……
ようやく配信再開しようと思います。
以下詳細や展望を。
これまでの動画配信計画
当初は、見れば役立つ系のハウツー動画を量産しようとしてました。
2年ぐらい、再開したり止まったりしながら続けてましたが、動画制作コストが労力と時間の割に合わず、それによってモチベーションも上がらず、完全に停滞したのが半年ぐらい前の事。
ネタの募集をかけたり、人に手伝って貰ったりしながらも、完全にストップ状態でした。
方向性を模索します
こんな体たらくですが、配信して欲しいという声をチラホラ頂く事があり、とりあえず何でも良いから試してみようと言うのが現状。
頂いたアイディアは、
- 作品分析
- ハウツー
- ウォッチパーティ等を使った同時視聴と分析会
- 即興で貰ったアイディアから物語作り
- 子供向けの簡単な創作教室
- 質問コーナー
- ゲーム配信
等々で、その辺を配信で、手探りながらやって行こうと思います。
試す方式
動画を作ってアップロードする方式は一旦置いておき、動画のリメイクも一旦中断。
生配信で色々やってみようと思います。
アドリブとか生放送とか苦手意識しか無いですが、まあ、何事もやって見なければという事で。
配信は、決まった曜日の決まった時間にしていくか、枠を取って不定期にやっていくかで悩んでますが、日時をルーティンで決めた方が強制力が働くのは分かっている。
まずは、要望があった「明日ちゃんのセーラー服」1話のウォッチパーティをしてみます。
やり方は試行錯誤していく事になるので、改善点は後々直していきます。
マイクの音量は色々いじってますが、どうにも適正が分からないので開始前に調整します。
枠取り、告知は、要領が掴めてないから最初の方はゲリラ的になるかもです。
終わりに
実現も汲み取りも出来るか分かりませんが、要望があれば言って貰えると配信のアップデートや改善に繋がるので嬉しいです。
よろしく。
スポンサーリンク